京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up84
昨日:503
総数:347883
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

科学センター学習5

画像1画像2
プラスチック100パーセントでできたフリースがあるということは、、、
プラスチックで糸が作れる?
実際にストローを溶かしてみると糸を作ることができました。

科学センター学習4

画像1画像2
プラスチックの性質を利用して、キーホルダーを作りました。

科学センター学習3

画像1画像2
鉄とポリバケツではどっちが薬品に強いかの実験です。

科学センター学習2

画像1画像2
「変幻自在?!プラスチックの化学」プラスチックを題材にした学習をしていただきました。

科学センター学習1

画像1画像2
京都市青少年科学センターに行きました。

バスに乗って30分で到着しました。

お弁当4

画像1画像2

ベンチで食べたり、レジャーシートを敷いたり様々でした。

お弁当3

画像1
画像2
画像3
好きなおかずがたくさん入っていて嬉しそうでした。

お弁当2

画像1
画像2
画像3
お友達と食べるお弁当、新鮮でした。

お弁当1

画像1
画像2
画像3
お昼は、京都市動物園でお弁当を食べました。
おいしそうに、頬張りながら食べていました。

演劇鑑賞教室に行ってきました!

画像1画像2
京都市バスに乗って、ロームシアター京都に行き、演劇「ジョン万次郎の夢」を見てきました。
バス待ちの様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp