京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up11
昨日:93
総数:345661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

6年 算数

6年生の算数の学習は,井上先生が行います。「対称な図形」の学習では,共通点を探す学習から始めました。楽しそうに学習に参加する子どもたちの姿が見られています。
画像1画像2

【6年生】 4月12日 学習スタート

学級目標を考えました。
友達の意見を取り入れたり,まとめたりして1年間学級をどうしていきたいかを考えました。
画像1画像2

【5年生】 4月11日 学級開き

画像1
6年生それぞれのクラスで学級開きをしました。
各学級で大切にしてほしいことやこれからのクラスについて担任からの話を聞きました。

6年 学年集会

11日(月)に学年集会をしました。学年目標は「6×10」です。6年生で目指す10個の目標を達成するためです。
この一年様々な学習・行事があります。みんなで力を合わせて挑戦していきましょう!
画像1画像2

【6年生】 4月8日 スタート!

今日から卒業式の3月24日まで,最高学年として最幸の学年になってほしいと思います。
画像1画像2

【6年生】 4月8日 最高学年として

着任式・始業式を行いました。

最高学年として素晴らしい姿で,校長先生のお話を聞くことができました。
画像1画像2

6年 入学式準備

最高学年として,新1年生のために入学式の準備をしました!限られた時間の中で,責任をもって最後まで掃除・会場設営をしてくれました。6年生になって頼もしさが感じられました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp