京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up13
昨日:76
総数:346360
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

修学旅行 11

画像1
画像2
 新幹線に乗り,広島駅を出発。京都への帰路に着きました。

 最後まで気を緩めず、元気に帰ります。
 
 新幹線の中では、楽しかった修学旅行をゆっくり振り返りたいです。

修学旅行 10

 お昼ご飯を食べました。

これからフェリーに乗り,宮島口に戻ります。子どもたちはみんな元気です。

修学旅行 9

画像1
画像2
 杜の宿での退館式を終え,厳島神社に来ました。

 ちょうど今は干潮のため,海岸に降りてクラス写真を撮りました。

 奥に見える鳥居は現在工事中のため,残念ながら少しわかりにくいです。

修学旅行 8

画像1
画像2
 今日は修学旅行2日目です。
 起床時刻には,多くの子ども達が元気に挨拶してくれました。
 今日は,宮島を満喫します。天候は暖かく,過ごしやすいです。

修学旅行 7

画像1
画像2
画像3
 入浴も終わり,みんな元気に夕食の時間です。おいしくいただいています。

今日のこれからの予定は,宮島の夜景観賞,班長会議,夜の集いです。
夜の集いでは検温・健康観察をし,今日一日を振り返り,明日に向けての連絡等をします。

 本日の報告は終わります。また明日,充実した1日になりますように。

修学旅行 6

画像1
 宮島に到着しました。杜の宿についた後,入館式をしました。

 みんな元気にしています。検温と消毒をしてから入館です。この後は,入浴と食事です。

修学旅行 5

画像1画像2
 フェリーにて。
 夕焼けを見ながら,宮島に向かうフェリーに乗っています。
宮島桟橋からは,本日の宿泊地の杜の宿へ行きます。

修学旅行 4

画像1
画像2
 ここでは,戦争,そして平和について考え,みんなで折った千羽鶴を捧げ,平和の鐘を鳴らしました。

修学旅行 3

画像1画像2
 平和記念公園に着きました。原爆ドームを見学します。

修学旅行 2

画像1画像2
 予定通りに新幹線に乗りました。

 広島駅に到着後は,バスで平和記念公園へ行き,原爆ドームの見学です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp