京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up44
昨日:112
総数:345137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

1年生と遊びました

画像1
画像2
画像3
国語の「みんなで楽しく過ごすために」という学習で

「一年生と楽しく遊ぶ」というテーマで話合い活動をしました。

先週話し合って決めた遊びを

今日は実際に一年生を誘い,遊んでみました。

遊んだ後は,課題やその原因について出し合い,改善策を班で話し合いました。

茶道体験 その2

画像1
画像2
画像3
 お抹茶をいただく前には,お月見をイメージしたお茶菓子も一緒にいただきました。月とうさぎです。

 学んだお茶の作法を使って,感謝の気持ちを表しました。

 少し緊張しながらも,茶道という日本の心を体験しました。

茶道体験 その1

画像1
画像2
画像3
 今日の5・6時間目に茶道体験がありました。重村先生に茶道の作法を教えていただき,地域の方々にたてていただいたお抹茶をいただきました。正座をしてお辞儀をしたり,茶碗を回したりなど,慣れない作法に戸惑いながらも一所懸命取り組んでいました。社会科の学習でも室町時代の文化で「茶の湯」や「茶室」について学習したところだったので,実際に体験することが出来,とてもいい学習になりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp