京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:80
総数:345834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

6年 茶道体験

画像1画像2
 本日6年生は,本校茶道部の北原先生をはじめ多数の先生方をお招きして,茶道体験を行いました。まずは茶道の歴史や考え方について教えていただきました。そして和室にて,実際に和菓子をいただいたり,抹茶をたてたりしました。初めて茶道をする子も多く,講師の先生方にお世話になりながら一つ一つの作法を経験しました。自分でたてた抹茶の味を尋ねると「お菓子と合っておいしかった」「思ったよりも苦くなくて飲みやすかった」などと答えていました。また茶道には多くの作法があり,相手への感謝や尊敬を示すものばかりだということから,「もっと人に感謝したい」と話す子もいました。700年以上伝わってきた伝統文化に触れた子どもたち。この経験をもとに伝統文化に興味をもつきっかけにしてくれればと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp