京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:52
総数:346268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

6年 きらめき発表会

画像1画像2画像3
6年生はきらめき(総合)学習で,「まちづくり参画プロジェクト」を進めてきました。上京区の歴史や特徴,課題などを調べ,それをもとにして「自分たちの考えるこれからの上京区」についてグループで話し合いました。「空き家問題を解決する」「商店街をより活気あふれるものにする」「小さい子からお年寄りまで安心して暮らせるようにする」など,子どもたちは自分たちの住むまちの今後について真剣に考え,具体的な取組案をまとめました。そして本日,それをポスターセッション形式で発表しました。保護者の方だけでなく,地域の方,商店街の方,そして上京区長さんも来てくださり,子どもたちは一生懸命に考えた取組をたくさんの方に向けて発信することができました。お忙しい中,本当にありがとうございました。地域の未来を背負う子どもたちが,これからも自分たちのまちを大切に守り,発展させていけるといいなと思っています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp