京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:92
総数:345291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

図書委員会

画像1
2学期最初の委員会がありました。

図書委員ではおすすめの本の紹介カードを書いていました。

この紹介カードを見て本を読む人が増えてほしいですね。

外国語

画像1画像2
新しいALTの先生が今日から仁和小学校に来られました。

異文化をたくさん学べるといいですね。

給食

画像1画像2
今日の給食では1年に1回の献立「きびなごのこはくあげ」が出ました。
外はカリカリ、中はふんわり、とてもおいしかったです。
5年生は、黙食ですが味わって食べていました。


家庭科

画像1画像2
持続可能なくらしの学習で消費者の役割について考えました。

正しいお金やモノの使い方を学びました。実生活にいかしてくださいね!

私たちの働き方改革

画像1画像2
きらめきの学習が始まりました。

商品を買った後のお金の流れはどうなっているんだろう。という身近な生活とお金の関係を考えました。自分で考えた後は、友達に伝えて考えを広めていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp