京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up3
昨日:93
総数:345653
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

社会科

画像1画像2
 社会科の学習で日本の国土について調べました。今日は白地図に山脈や平野をまとめました。

国語科 きいて,きいて,きいてみよう

画像1画像2
国語科の学習で友達にインタビューをしました。初めてのインタビューでうまくいったこと,うまくいかなかったことをグループで考えました。

算数科 体積

画像1画像2
算数の学習でいろいろなものの体積や容積を調べる活動をしました。
直方体や立方体を探してどのぐらいか予想をしてから調べました。

英語活動

画像1画像2
英語の学習を頑張っています。歌が流れたら音楽に合わせて楽しんで活動していました。

漢字の成り立ち

画像1画像2
国語科で「漢字の成り立ち」の学習をしました。漢字辞典を使って,いろいろな漢字について調べました。

初めての委員会活動

画像1画像2
委員会活動が始まりました。高学年として仁和小学校を引っ張っていくことができるようにそれぞれの活動を頑張ってほしいと思います。

図書館を使いこなそう

画像1画像2
司書の田中先生に十進分類表についての授業をしていただきました。色々な種類の本に親しみ,100冊読書を目指しましょう。

図画工作の学習

画像1画像2
図画工作科の学習で「心のもよう」の単元に取り組みました。いろいろな技法を使って気持ちや感情を表すことを楽しみました。

理科の学習

画像1画像2
理科の学習が始まりました。今日は雲の観察をした後に,ゆめの森で生き物や植物の観察をしました。新しい学習にワクワクしている様子が見られました。

給食開始

画像1画像2
進級して初めての給食でした。コロナ禍なので黙食ですが,味わって食べました。ごちそうさまでした!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp