京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up49
昨日:99
総数:348448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

【5年生】 11月4日 分数の学習

算数の学習で分数の学習をしています。

わり算の商を分数で表したり,分数を小数で表したりすることについて学習をしています。
画像1画像2

【5年生】 11月2日 きらめき「仁和キッズシティ」にむけて

ちゃくちゃくと準備を進めています!
どんなお店があって,どんな商品が並ぶのか楽しみです。
画像1画像2

【5年生】 11月2日 11月が始まっています。

読書の秋
スポーツの秋
食欲の秋
学習の秋

5年生も折り返しています!
半年後には最高学年になります。少しずつ6年生をお手本にしていってほしいです。
画像1画像2画像3

【5年生】 11月1日 たてわり活動

3年生との2回目のたてわり活動。

1回目は緊急事態宣言下で教室をオンラインでつないで行いましたが,今日は教室と夢ホール,体育館の3か所に分かれて活動をしました。

自分たちで遊びを考えて取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

【5年生】 11月1日 家族の一員として

道徳の学習で,「家族のため」の学習をしました。

学習を通して,家族の一員として何ができるかを考えました。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 心を見つめる日 Hello Smile運動 銀行引落日
2/11 建国記念の日
2/15 安全の日

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp