京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up28
昨日:93
総数:345678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

【5年生】7月6日 図画工作科「私のいい形」

 紙粘土を使ってこねこね。

 面白い形がたくさんできました。
画像1画像2

【5年生】7月5日 社会科「米作りのさかんな地域」

 グループで設定した問題を調べ,発表をする時間でした。

 米の消費量を増やすためには。
 今と昔で庄内平野の米作りがどのように変わっているのか。
 働く人が減っているのにどのような対策をしているのか。

 などを調べて,発表をしていました。
画像1画像2画像3

【5年生】7月2日 算数科「合同な図形」

 本日は参観に来ていただき,ありがとうございました。

 今日の算数科の授業では,多角形の角の大きさの和について学習をしました。
 対角線を引き,三角形を作って三角形がいくつあるのかを考えました。
画像1画像2

【5年生】7月1日 国語科「どちらを選びますか」

 国語科の学習で対話について学習をしています。

 犬をおすすめするのか,ねこをおすすめするのか
 どちらのよさも考えて,次の時間におすすめをする話し合いをします。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/12 給食開始  心を見つめる日 Hello Smile運動 銀行引落日
1/14 安全の日

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp