京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/04
本日:count up78
昨日:92
総数:345366
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

5年 農業体験

画像1画像2画像3
5年生は総合的な学習の時間に「発見!!ぼくらの食生活」という学習を進めています。
「食」について考えたり,食に携わる方からお話を聞いたりすることで,食についての自分の見方や考え方を深めていく学習です。
今週は,「農業体験」として,地域の佐伯さんを始めとする農業協同組合の方々にお世話になり,円町の畑で,長大根と聖護院大根の種まきをしました。
子どもたちは,まいた種からどれくらい大きな大根が育つか,とても楽しみにしている様子でした。

5年 スチューデントシティ学習

画像1画像2画像3
 5年生は「京都まなびの街生き方探究館」で「スチューデントシティ学習」を行いました。
 スチューデントシティには,区役所と12のお店があり,そのお店の店員となって働くことで,実際に給料をもらい,税金を払ったり,買い物をしたりします。
 この日は一日,「大人」として扱われます。子どもたちは,ていねいな言葉遣いやあいさつ,笑顔,時間を守ることなど,大切なことをしっかりと意識しながら活動していました。
 終わった後には,「疲れたけれど楽しかった。」「工夫すると商品がたくさん売れてうれしかった。」「おうちの人の大変さが分かった。」という感想がありました。この学習で学んだことは,この日で終わりにするのではなく,今後の学校生活の中でも生かしていきたいと思います。

学年開き

画像1
5年生の学年集会の様子です。学年目標や安全に過ごすための約束を確認しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp