京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:74
総数:346669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

【4年生】1月31日 避難訓練

地震を想定した避難訓練をしました。
教頭先生から、家で地震が起きた時・・・・どうする?と宿題がでました。

御家庭でも、寝ている部屋で地震が起きたら?遊びに行ったときに地震が起きたら?をお話していただけたらと思います。
画像1画像2

【4年生】1月31日 折り紙教室

昼休みに、折り紙係が「初級」「上級」に分かれて折り紙教室を催していました。
画像1画像2

【4年生】1月31日 とび箱運動

画像1画像2
台上前転、かかえこみ跳びとねらい2でやってきたことをねらい1で取り組んでいました。

【4年生】1月31日 変わり方

初めは「4cm増える」だったのが、「1段増えると4cm増える」、「1段ずつ増えると、4cmずつ増えていく」と説明が深化していき、2つの量の変化に着目して話し合いました。
画像1画像2

【4年生】1月31日 変わり方

画像1画像2
段の数が1段増えると、周りの長さがどのように変わっていくのかについて話し合いました。

【4年生】1月30日 変わり方

画像1
今日から算数科の学習で変わり方の学習をしています。

【4年生】1月30日 今日の給食

温かいビーフシチューでした。
画像1画像2

【4年生】1月30日 もののあたたまりかた

 
画像1画像2

【4年生】1月30日 もののあたたまりかた

金属のあたたまりかたについて実験をしました。
画像1画像2

【4年生】1月30日 わくわく冬まつりにむけて

4年生も高学年の一員として活動しています。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp