京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:92
総数:346443
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

【4年生】2月29日 やさしさいっぱい仁和タウン

画像1
子ども達の意見から、体験をしてみたいという声があがったので、まずは点字の体験をしました。

【4年生】2月29日 初雪のふる日

画像1
全文シートを使って、場面ごとに時間や場所、登場人物の整理をしました。

【4年生】2月29日 ものの位置

画像1
算数科の学習では、ものの位置の表し方について話し合いました。

【4年生】2月29日 高とび

今日からねらい2の学習です。子ども達から助走や踏切、跳んでいる時の姿勢、着地が大切だという話し合いから、実際に跳んでいきました。
画像1画像2

【4年生】2月28日 高とび

3〜5歩の助走で、跳び越えることができています。
画像1画像2

【4年生】2月27日 5年生に向けて

学級活動の学習で、「5年生に向けて」の目標を立てました。
画像1画像2

【4年生】2月27日 初雪のふる日

画像1
物語を聞いて感じたことや不思議に思ったことを書きました。

【4年生】2月27日 作品展鑑賞

画像1
 

【4年生】2月27日 作品展鑑賞

様々な学年の作品を鑑賞しました。
画像1画像2

【4年生】2月26日 作品展に向けて

版画・立体の作品が仕上がりました。子ども達が頑張った作品をぜひ見に来ていただけたらと思います。
画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp