京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up39
昨日:52
総数:346268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

【4年生】1月12日 プレジョイントプログラム

今日は社会のプレジョイントプログラムでした。
今日も最後までよく頑張りました。
画像1画像2

【4年生】1月11日 きらめき

「やさしさ いっぱい 仁和タウン」の学習をしました。
やさしさとは。について話し合いました。
画像1画像2

【4年生】1月11日 給食

画像1画像2
昨日から給食が始まっています。
今日のメニューは「いわしのこはくあげ」「ぶたじる」でした。

【4年生】1月11日 プレジョイントプログラム

今日は理科のプレジョイントプログラムを行いました。初めて受けるテスト。問題も普段のテストより多かったですが、よく頑張りました。
画像1画像2

【4年生】1月11日 ネコの手ボランティア

画像1画像2
道徳の学習で、誰かのために働くことについて話し合いました。

【4年生】1月10日 季節と生物

冬の生物見つけをしました。
画像1画像2

【4年生】1月10日 算数の復習

画像1画像2
計算ドリルとミライシードを使って復習を行いました。

【4年生】1月10日 生活見直し週間スタート!

今日から生活見直し週間がスタートしました。
まずは、昨日と今日の朝がどうだったかを振り返り、目標を考えました。
画像1画像2

【4年生】1月9日 アドじゃん

テーマは冬について。自分の考えを話しました。
画像1画像2

【4年生】1月9日 算数の復習

めいろをぬりえを使って算数の復習をしました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp