京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up23
昨日:421
総数:347319
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

4年2組 書写「花」

画像1
書写で「花」という漢字を書きました。
落ち着いて,集中してよい作品に仕上げることができました。

1文字でしたが,心をこめて完成しました。
子どもたちも満足そうでした。

15日(金) 4年1組 書写「花」

画像1画像2
点画の筆使いに気をつけて,字形を整えて書きました。1組の子どもたちは,少し緊張している様子がうかがえましたが,集中して良い字が書けていました。

15日(金) 4年生 理科 「4年生の理科を始めよう」

画像1画像2画像3
4年生になって初めての理科です。理科は岡田先生に教えて頂きます。きっといろんな「?」や発見が待っていることでしょう。今から楽しみですね。

14日(木) 4年生 算数科「角とその大きさ」その1

画像1画像2
角の学習で利用する「まるくひらく扇」を作りました。扇のパーツが角の何に当たるのかについても話合いました。

14日(木) 4年生 算数科「角とその大きさ」その2

画像1画像2画像3
 

12日(火) 4年 学活「学年集会」

画像1画像2
 学級がスタートして2日目の今日は,体育館に集まって学年集会を行いました。3年生の頃の自分たちの姿や,学年目標をもとに自分たちの「ゴール」をイメージしました。お互いが「響き合える」4年生になっていけたらいいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp