京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:52
総数:346233
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

4年生 社会科「消防団の仕事」

画像1
4年生は社会科で「火事をふせぐ」の学習をしています。この学習では,仁和小学校の防火設備について調べたり,北野消防署を見学し消防署の仕等について学習したりしています。
10月6日(金)には,仁和消防団の粂分団長様から消防団についてお話を聞きました。京都市には約4200名の消防団員がおられることや,団員の方は,普段別の仕事をされ,仕事が終わった後に地域の見回りや設備の点検などを行っていることなど,消防団の活動の様子や倉庫にある消火設備について詳しく教えていただきました。
 これからは,調べたことや教えていただいたことをまとめ,火事をふせぐなど安全なくらしを守るために自分たちにできることを考えていきたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp