京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:112
総数:345094
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

筆者の工夫は…?

画像1
国語科で「すがたをかえる大豆」の学習を進めています。
今日は「中」の部分を読んで、筆者の工夫について考えました。
子どもたちは「分かりやすく身近な例から順番に挙げられてている」ということに気付いていました。

学習発表会に向けて

画像1画像2
明日はいよいよ学習発表会です。
今日は体育館で当日の流れを確認したり、言葉の練習をしたりしました。

太陽の光

画像1画像2
今日の理科では、虫眼鏡を使って日光を集めてみました。
光が小さくなればなるほど明るく熱くなり、ダンボールからは煙が出てきました。

クリスタルアニマル

画像1画像2
図画工作科で「クリスタルアニマル」の学習を進めています。
今日は材料を組み合わせて動物を作りました。
材料の形を上手に使いながら、素敵な動物ができあがりました。

文章全体の「問い」は?

画像1画像2
国語科で「すがたをかえる大豆」の学習を進めています。
これまでに学習してきた説明文は、「はじめ」の部分に「問い」がありました。
しかし今回の説明文にはそれがありません。そこで、「中」に書かれている「答え」を参考に、どのような「問い」が隠れているのかを話し合いました。
話し合いの結果、「大豆をおいしく食べる工夫にはどのようなものがあるのでしょう。」が「問い」ではないかという結論になりました。

調べ学習

画像1画像2
社会科で「京都駅のうつりかわり」について教科書を使って調べました。
黒板に書かれたことだけでなく、自分で大切なことを抜き出してまとめる練習をしました。
回数を重ねるうちに、少しずつ上手にまとめられるようになってきました。

4年生の発表を見よう

画像1画像2
今日は4年生の学習発表会を見せていただきました。
「地球温暖化」についての発表を、3年生は目を輝かせて見ていました。
「温暖化についてよく分かった。」「自分も気を付けていきたいと思う。」など、さまざまな感想をもっていました。

招待状

画像1画像2
11月10日(金)に学習発表会を行います。
今日は発表会に向けて、招待状を書きました。
一文字一文字丁寧に字を書いたり、イラストを描いて飾ったりしていました。

エンドボール

画像1画像2
今日の体育科では、チームでボールを上手につなげられるように練習しました。
「パスを出したらすぐに動く」「パスをもらえる場所に動く」など、さまざまな工夫をしていました。

日光の実験

画像1画像2
理科で「太陽の光」の学習を進めています。
今日は鏡を使って日光を集め、光を重ねた時に温度や明るさがどうなるかを調べました。
光を重ねれば重ねるほど温度は高くなり、明るくなることが分かりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp