京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:85
総数:348678
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

シャトルラン

画像1画像2
体育科で「シャトルラン」を実施しました。
少しでも記録を伸ばせるように、一生懸命がんばっていました。

ゴムのチカラ

画像1画像2
理科で「ゴムや風の力」の学習に入りました。
今日はゴムの力で動くものや遊んだことのあるものについて交流し、その後、ゴムで動く車を作ってみました。
どれだけゴムを引っ張るとどれだけ進むのかを、遊びながらいろいろ試しました。

植物が大きくなったよ!

画像1
春から育てているヒマワリ・オクラ・ホウセンカ。
久しぶりに観察してみると、かなり成長していました。
特にヒマワリは「こんなに大きくなるものなのか!」とみんな驚いていました。
気付いたことや発見したことを、観察カードにしっかりと記録することができました。

「比喩表現」を見つけよう

画像1画像2
国語科で「まいごのかぎ」の学習を進めています。
今日は物語の中にある「比喩表現」をグループで協力して探しました。
「〜みたいな」「〜ような」などの言葉に注目して、たくさんの比喩を見つけることができました。
「比喩表現は面白いと思った。こんなにあったなんて驚いた。」と感想を述べていました。

歯科検診

画像1
歯科検診を行いました。
大切な歯を守れるよう、歯磨きをしっかりと続けていきましょう。

正しい判断

画像1
道徳科で「あこがれの人」という教材を通して、「正しい判断」について考えました。
友だちに誘われても、自分が正しいと思ったことは自信をもって行おうとすることの大切さを学びました。

3年 春の遠足7

画像1画像2
京都タワーの展望室では、双眼鏡を使って遠くの景色を見ることができました。
三方を山に囲まれていることなどを実際に確認することができました。

みんなのために

画像1
道徳科で「みんなのわき水」という教材を使って「みんなが使う場所」について考えました。
子どもたちは、「みんなで使う場所をきれいにすると、使う人だけでなく、きれいにした人も気持ちがいいんだな。」「これから自分ができることをしていきたい。」とふり返っていました。

20までの数字を言おう

画像1画像2
外国語で「How many? 」の学習をしています。
今日はゲームや対話を通して、11〜20までの数字を練習しました。
最初は難しそうでしたが、練習するうちにスムーズに言えるようになってきました。

3年 はばとび

画像1画像2
体育科で「はばとび」の学習に入りました。
1回目の目標は「片足ジャンプ、両足着地」。
砂場の線の少しでも先まで飛べるように、何度も練習しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp