京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up1258
昨日:73
総数:350005
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

正直な行動

画像1
道徳科で、「まどガラスと魚」という教材を使って、「正直に行動すること」について学習しました。
「怒られたらどうしよう。」という気持ちが、正直に言おうとする気持ちを邪魔してしまいます。しかし、「正直に言うことで、相手も自分もすっきりする。」「正直に言った方が意外と怒られない。」など、子どもたちはこの学習を通してたくさんのことに気付いたようです。

てつぼう運動

画像1画像2
体育科で「てつぼう運動」の学習に入りました。
鉄棒にぶらさがるだけの技から後方支持回転などの少し難しい技まで、自分の力に合わせて練習を進めています。
休み時間にも「練習するぞ!」と言って鉄棒に行く子たちが増えました。

太陽と影の関係は…?

画像1画像2
理科で「地面のようすと太陽」の学習をしています。
今回は「遮光板」を使って、太陽の位置と自分の影の位置の関係を調べました。
子どもたちは、「影は太陽と反対の向きにできる。」ということに気付いていました。

秋を感じる言葉

画像1
国語科で「秋のくらし」の学習をしています。
今回はみんなで「秋を感じる言葉」を集めました。
みんなで協力しながら、「さつまいも」「くり」「さんま」などたくさんの言葉が集まりました。

家族の一員として

画像1画像2
道徳科で「お母さんのせいきゅう書」という教材を使って、「家族と協力し合うこと」について考えました。
子どもたちは、「いつもおうちの人が自分のためにたくさんのことをしてくれている」ということに気付き、「これからは自分ができることをしていきたい。」とふり返っていました。

商店街を盛り上げるために…

画像1画像2
きらめき学習で北野商店街と交流をしています。
今日は取材したことをもとに、商店街をより盛り上げるために自分たちにどのようなことができるかを話し合いました。
「チラシを作る」「音楽会を開く」など、たくさんの意見が出てきました。

ちいちゃん感想交流会

画像1画像2
国語科「ちいちゃんのかげおくり」の学習も、まとめに入りました。
今回は、物語を読んだ感想(学習を終えて)をみんなで読み合いました。
「友だちと考えがよく似ていました。」「自分は悲しい物語だと思っていたけれど、友だちは心が温かくなる物語だと言っていて、考えが変わりました。」など、みんなで学んでいるからこその深まりが見られました。

アルファベット

画像1画像2
外国語で「ALPHABET」の学習を進めています。
今日は絵の中に隠れたアルファベットをみんなで探しました。
難しいものもあり、見つけたときには「あった!」とうれしそうにしていました。

Bon!! SORAN

画像1画像2
3・4年生は「ソーラン節」と「仁和よいとこ音頭」を踊りました。
力強さと楽しさを表現できるように、一人一人が一生懸命がんばっていました。

80m走

画像1画像2
3年生の徒競走は80m走でした。
ゴールを目指して、全力で駆け抜けました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp