京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up32
昨日:1277
総数:350056
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

ねん土マイタウン1

画像1画像2
図画工作科で「ねん土マイタウン」という学習をしました。
ねん土をねじったり重ねたりしながら、自分の住みたい町を考えて作っていきました。

音訓クイズ!

画像1画像2
国語科で「漢字の音と訓」の学習をしています。
今日はこれまでに習った漢字を使って「音訓クイズ」を作り、友だちと出し合いました。
漢字によっては音と訓の判断が難しいものもあり、子どもたちはクイズを通して新たな発見をしていました。

1年生を迎える会

画像1画像2
3年生は、歌とけんばんハーモニカのプレゼントをしました。
子どもたちは、「緊張したけれど、しっかりと発表できた。」「1年生が喜んでくれたのでうれしかった。」と、うれしそうにふり返っていました。

子葉の観察

画像1画像2
理科の学習で種まきをした「ホウセンカ」「オクラ」「ヒマワリ」の子葉が出ていました。
今日は外に出て、子葉をじっくりと観察してカードに記録しました。
色や大きさ、形など、細かいところまでしっかりと観察できました。

How are you?

画像1画像2
外国語で「How are you?」の学習に入りました。
自分の体調などを英語で表現する学習です。
単に「I'm tired.」などと言うだけでなく、ジェスチャーもつけて、より伝わりやすくしました。

心を見つめる日

画像1画像2
道徳科で「足りない気持ちは何だろう」という教材を使って、「きまりや約束を守ること」について考えました。
今日は1時間目に「憲法朝会」もあったので、「きまりを守る」ことの大切さについては子どもたちもよく分かっていました。そして、「家の人と約束していても守れないことがあるので、これからはしっかりと守れるようにしたい。」とふり返っていました。

ソフトボール投げ

画像1画像2
体育科で「ソフトボール投げ」をしました。
少しでも遠くに飛ぶように、投げ方を工夫していました。

種はどのように育つ?

画像1画像2
先週、理科の学習で種まきをしました。
今日は、その種がどのように育っていくのかの予想をしました。
「こう育つんじゃないかな。」と、さまざまな予想が出てきました。

1年生を迎える会にむけて

画像1画像2
今週の木曜日に「1年生を迎える会」を行います。
それに向けて、3年生は歌やけんばんハーモニカの練習をしています。

係活動

画像1画像2
係活動を始めました。
クラスがより楽しくなるように、それぞれの係がたくさんの工夫をしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校経営方針

学校だより

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp