京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:73
総数:348749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

運動会の練習

休み時間も練習するほど,本気で踊る子どもたちの姿が見られています。
今までの練習の中で,一番かっこいい踊りができました。
毎日見られる子どもたちの成長に嬉しく思います。
本番の演技を楽しみにしていてください!
画像1
画像2
画像3

14日(木) 3年生 農業体験(間引き) その6

画像1画像2
間引いた金時ニンジンは,食べることができます。佐伯さんからおすすめの食べ方を教えていただきました。煮びたし、かきあげ、サラダ。持って帰ったみなさんは,どんな食べ方で,金時ニンジンの間引き菜を楽しんだのでしょうか。

14日(木) 3年生 農業体験(間引き) その5

画像1画像2
 

14日(木) 3年生 農業体験(間引き) その4

画像1画像2
間引きができたら,株と株の間を「ヒラグワ」をつかって土をおこします。空気を入れると,金時ニンジンが大きく育ちます。加えて,油かすをその溝に入れていきます。分量の調節が大切です。

14日(木) 3年生 農業体験(間引き) その3

画像1画像2画像3
作業開始です。残す株(大き目の株)を決めて,3〜5CMの間隔をあけ,間の小さな株を間引いていきます。

14日(木) 3年生 農業体験(間引き) その2

画像1画像2
到着したら,本日お世話になる北部農業センターや農家の方々にあいさつをします。間引きの仕方についても説明をうけました。

14日(木) 3年生 農業体験(間引き) その1

画像1画像2
前回の延期から一転,天候にも恵まれました。
注意事項や体験することについて,説明を受けていよいよ出発です。

22日(水) リモートでたてわり

なかなか思うように遊べない中,たてわりをリモートで行いました。5年生,3年生のみんなが,顔を合わせてゲームをすることができました。5年生がお題を出し,みんなで答えてやりとりをしました。
初めての方法でしたが,みんな楽しそうに画面に見入っていました。

画像1画像2

16日(木) 食の指導2

学習の後半では,色々な食べ物が何色のグループに入るのか考えました。
「梅干しは緑のグループなのかな?」「油揚げは豆腐からできているけれど,油ってつくから黄色と赤の真ん中かな?」と悩んだり,相談したりしてグループ分けをしていました。
その後の給食では,バランスよく食べることを意識している子がいました。
画像1画像2

16日(木) 食の指導1

栄養教諭の早田先生に食べ物の栄養について教えてもらいました。
「赤・黄・緑」のグループに分けることでそれぞれの食べものにどんな栄養があるのかをしっかりと知ることができました。
早田先生と一緒に教えてくれた「栄養ぼうや」が可愛くて,みんな楽しそうに話を聞いていました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/23 勤労感謝の日

学校経営方針

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

GIGA関係

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp