京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up56
昨日:37
総数:343426
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

3年 そろばん(2日目)

画像1
画像2
画像3
2日目のそろばんの学習では,繰上がりのある足し算と引き算の練習をしました。
「1の友達は9」「2の友達は8」と唱えながら練習している子たちがたくさんいました。昨日に比べ,やはり難しくなったのか,ゆっくりゆっくり確認しながら玉をはじく様子が見られました。最後の日は,かけ算わり算に取り組む予定をしています。

3年 そろばん(1日目)

画像1
画像2
画像3
算数の学習でそろばんをしました。昔のそろばんや教科書を水間さんに見せていただき,子どもたちは興味津々でした。
今日は簡単な数字を入れる練習をし,たし算やひき算もしました。しっかりと話を聞きながら,一生懸命玉をはじいていました。
授業が終わると「難しかったけど,楽しかった〜!」「もっとしたい!」と明日の授業を楽しみにしていました。
そろばんを習っている子たちは,自分の記録を伸ばすために難しい問題に挑戦していました。

3年 クラブ見学1

画像1
画像2
画像3
クラブ見学に行きました。4〜6年生のお兄さん,お姉さんが頑張って活動している姿を見ました。「来年入るクラブ決めた!」「どんなことしているクラブか分からなかったけれど,興味が出ました」と子どもたちはそれぞれ良い見学ができたようです。

3年 クラブ見学2

画像1
画像2
画像3
クラブ見学の際,「失礼します」と声をかけたり,限られた時間の中で計画を立てて回ったりと気を付けて見学することができました。
4年生に学年が上がる楽しみが1つ増えたようで,嬉しそうな子どもたちの様子が見られました。

3年 版画

画像1
画像2
画像3
自分の好きな生き物を選び,画用紙に凹凸のある紙を重ねてはりました。
その画用紙に黒のインクを付けて半紙にうつしました。
大事に作ってきた作品が真っ黒になった時には「うわー!」と悲鳴も上がりましたが,楽しそうにバレンで刷っていく子供たちの様子が見られました。
できた作品を見て,「ここはもう少しはったほうがいいかな」とアドバイスし合いながら版画を進めました。次は色を塗っていく予定をしています。

3年 演劇鑑賞

画像1
画像2
画像3
12月5日(木)に劇団ひまわりによる公演がありました。
日常にある,言いたくても言えない「本当の気持ち」について考えました。
「感動した!」「歌やダンスが上手やった!」とはしゃいでいました
演劇が終わった後,劇団の方々にハイタッチで見送りをしていただきました。「この手もう一生洗わない。」「この手では何も触らない。」と言っていましたが,給食前だったので,手を洗うことに・・・。
「筆箱にこすりつけたから大丈夫!」「服にしっかりつけておいたよ!」と嬉しそうに話しており,とても微笑ましかったです。

3年 自分も人も大切に

画像1
画像2
画像3
12月4日(水)に人権学習の一環として,4年生と交流を通して,「人(自分も他人も)を大切にする」ためにはどうすればよいのかを考えました。初めて4年生と一緒に学習をしたので,緊張気味でしたが,意見を言ったり,質問をしたりとしっかり話し合いをしている姿が見られました。
グループで話し合って出てきたを画用紙にまとめ,他のグループの意見にコメントを書いて考えを深めていきました。

3年 算数「重さ」

画像1
画像2
画像3
算数「重さ」の学習ではかりを使いました。理科でも使ったはかりですが,目盛りをよむことにまだ慣れていない様子でした。「30gやで!」「一目盛り5gある!」と話合いしながら,身の回りの物を量りました。
その後砂場に行き,1kgはどれくらいなのかを調べました。砂で1kgを作る時に,子どもたちは,「ランドセルよりは軽いし,これくらいかな?」と今までに量ったことがあるものと比べながら活動していました。

3年 メッサ北野見学

画像1画像2画像3
社会科の学習の中で,スーパーケットについて調べています。「どうしてスーパーに買い物に行くことが多いのだろう?」という疑問が出てきたので,実際にスーパーに行って工夫を調べに行きました。メッサ北野に行くと,「ここに広告の品や割引って書いてある。」「店員さんがおすすめ商品をお客さんに伝えていた。」「品物の種類がたくさんで選べる!」とたくさんの工夫を見つけたようです。

3年 太陽の動きと地面の様子

画像1
画像2
画像3
3年生は理科の学習で鉛筆と画用紙を使って日時計を作りました。自分たちで作った日時計を東中庭に置き,太陽の動きを調べました。
地面に線を書きながら,「少しずつ移動している!」「影の長さも変わっている!」と楽しそうに学習を進めていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp