京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/19
本日:count up35
昨日:35
総数:352655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 <学校教育目標> 自ら学び 自ら律し ゆめに向かって たくましく 共に生きる子の育成

3年 ずいき神輿見学

画像1
画像2
3年生はずいき祭について社会科で学習しています。「ずいき祭知っているよ!」「子ども神輿は担いだことあるよ!」と言っていた子が多かったのですが,ずいき神輿は何でできているか,いつから行われているかなど,知らない子がほとんどでした。
1000年以上も続いているお祭りと聞いてびっくりしたようで,「えー!」という驚きの声がたくさんあがりました。
実際にお神輿を見て,「ライオンキングの飾りがある!」「写真よりきれい!」と話す様子が見られました。

3年 運動会

画像1
画像2
画像3
朝は「ダンス楽しみ!」「完璧に踊れる!」と自信満々に言っていた子どもたちですが,「アラジン旋風」の番が近づくにつれて,「緊張する…」と弱気な言葉も出てきました。しかし,いざ本番になると,今までの練習の成果をしっかりと出し切って踊ることができました。見せ場のウェーブのところでは,「おおー!」という歓声や大きな拍手をもらってとても嬉しそうでした。
たくさんの方々に見てもらうことができて,子どもたちは満足そうでした。
さらに成長した3年生の姿を見ることができました。

3年 バッタの不思議

画像1
画像2
画像3
理科の学習で,「バッタの色(茶・緑)が違うのはどうしてだろう?」という疑問から学習を始めました。まず,バッタ探しへ行きました。10分しかない中で20匹も捕まえました。
次に,バッタがいた場所・特徴・形など,いろいろなことを観察しました。目の位置やお腹,足の様子を観察し,新しい発見をした様子でした。
そして,色の違いについてクラスで討論をしました。教科書の図を示したり,友達の意見に付け足したりしながら自分たちの意見をまとめていきました。
最後に,どうしてバッタの色が違うのかを3人の友達に説明しました。全員が時間内に説明できるようになりました!
新しい発見ができたり,自分たちで話し合って答えをまとめたりするのって楽しいですね!

3年 妖怪についてお話を聞きました!

画像1
画像2
画像3
 16日(火)の3,4時間目に妖怪のことについて詳しい,河野先生に来ていただいてお話を聞きました。一条通(妖怪ストリート)の言い伝えやどんな妖怪がいるのかを聞きました。
 妖怪に会った時に言うと悪さをされない呪文や,妖怪か人間かを確かめるための言葉など新しい学びがありました。子どもたちは「どうしてやさしい妖怪と悪い妖怪がいるの?」や「天狗はどうして鼻が長いの?」などと積極的に質問をしていました。京都市にはたくさんの妖怪伝説があるので,これからも調べていきたいですね!

3年 植物をそだてよう

画像1
画像2
画像3
3年生が心をこめて育てていたひまわりとオクラとホウセンカがとても大きくなりました。ひまわりの高さを測ってみると3mでした。大きくなった今も休み時間のたびに子どもたちが様子を見に行っています。「5mくらいまで大きくなったらいいなあ」「きれいな花が咲くように水やりがんばろう」とこれからの成長を願う子どもたちの会話が聞こえました。つぼみが出てきたオクラとホウセンカもじっくりと観察していました。

3年 盆踊り

画像1
画像2
画像3
夏祭りに向けて,盆踊りの練習をしました。初めてする動きが多く,難しそうに踊る様子が見られましたが,何度も練習していると手と足の動きが分かったようで,音楽に合わせて踊っていました。教室に戻ったあとも手を動かしている子がいました。みんなで踊るともっと素敵なので,夏祭りが楽しみです!

3年 歯磨きチェック

画像1
画像2
歯磨きチェックをしました。どうして虫歯になるのかを知りました。「だらだらお菓子食べてしまってる!」「痛そう・・。虫歯にはなりたくない。」と自分の歯磨きや生活の仕方を振り返っている様子が見られました。
カラーテスターでどこに磨き残しがあるのかを調べました。奥歯の溝や歯と歯茎の間に汚れが多かったようです。とても一生懸命磨いていました。正しい磨き方をマスターして,虫歯のない健康な歯にしましょうね!

3年 選書会

画像1
画像2
選書会がありました。たくさんの本があり,その中から気に入った本を一冊選びました。置かれている本を何冊も手に取り,じっくりと読む子どもたちの姿が見られました。図鑑や辞典,絵本,小説などさまざまなジャンルの本があり,嬉しそうに読んでいました。選んだ本がゆめいろ図書館に置かれるので,たくさん利用していきたいですね!

理科「風やゴムのはたらき」

画像1
画像2
画像3
理科「風やゴムのはたらき」の学習で,ゴムで動く車を走らせました。ゴムを5cm伸ばすときと10cm伸ばすときでは,どのくらい進むのかを予想しました。「距離は2mくらいかわると思う。」「5cmしかかわらないと思う。」などとたくさんの意見が出てきました。体育館で実際に走らせながら結果をノートにまとめました。「10cmの方が3mも長く走った。」「ゴムを長く伸ばすほど遠く走るのかな?」「15cm伸ばして実験してみよう!」と自分たちで考えを言い合いながら実験している姿が見られました。

妖怪ストリートに行きました

画像1
画像2
画像3
きらめきの学習で,妖怪ストリートに行きました。
妖怪ストリートを歩きながら,妖怪を見つけたり,妖怪について知っていることを交流したりしました。「百鬼夜行は知っているけれど,どうして妖怪は歩いたのかな?」「付喪神ってなんだろう?」妖怪について考えている間にたくさんの疑問が出てきました。友達同士で考えを話し合う姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/7 始業式
1/8 給食開始

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp