京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:112
総数:345132
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

遠足に行きました。

 1年生と一緒に植物園に行きました。園内では,グループごとにクイズラリーを楽しみました。地図を見ながら目的地を相談したり,1年生に声をかけながらお弁当の準備をしたりと,いつもよりお兄さん・お姉さんに見える子どもたちの姿がとても頼もしかったです。「楽しかった!」とみんな笑顔で学校に帰ってくることができました。
画像1
画像2
画像3

田植えをしたよ。

15日(火)に,ゆめの森の田んぼで田植えをしました。地域のお米の先生・JAの方にお世話になって,苗の持ち方・植え方を教えていただきました。初めて田んぼに入った児童も多く,土の感触に驚きの声が上がっていました。これから秋の収穫に向けて,お世話を続けていきます。
画像1
画像2
画像3

成長が楽しみです!!

画像1
画像2
画像3
朝から,子ども達一人一人が選んだ野菜の苗(ミニトマト・ピーマン・甘長とうがらし)を鉢植えしました。その後,地域のお米の先生方にお世話になり,田おこし・代かきをしました。まず,備中ぐわで田おこしをしていただくのを見て,力や時間がかかるのを知りました。そして,耕運機を使った田おこしを見学しました。子ども達は,お米の先生方から色々なことを教えていただき,今から来週の田植えを楽しみにしているようでした。
これから,野菜と稲の成長を楽しみながら,観察していきたいと思います。

学校たんけんをしたよ。

画像1画像2
 1年生と一緒に学校探検をしました。自分たちで作った看板を使って教室の説明をしながら,学校の中を案内しました。いつもよりお兄さん・お姉さんに見える2年生の姿がとても頼もしかったです。

1・2年 学校たんけん

画像1
画像2
画像3
静かにお話を聞いて出発です!
1年生の手をつないで案内して,各教室を絵と文章で紹介し,時間の見通しをもって行動しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
5/22 6年 修学旅行
5/23 6年 修学旅行
京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp