京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up35
昨日:112
総数:345128
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

お米づくり(かかしをたてたよ)

2年生が育てている「お米」の穂が垂れ下がってきています。今日は,スズメをよけるためのテープをはったり,かかしをたてたりしました。これからの成長がたのしみです。

画像1
画像2
画像3

お米が大きくなってきたよ

お米が大きくなってきています。今日の様子を見にいきましたら,稲穂が少し垂れ下がってきていました。今日は子供どもたちの手で肥料をまきました。大きくなってきた稲穂をみて「早く稲刈りをしたいね。」という声が聞かれました。
画像1
画像2

運動会の練習『ダンスの練習をしています」

運動会に向けて少しずつダンスの練習を進めています。

今は,動きやステップを覚えているところです。

初めてのステップを,お友達と確かめ合ったり自分で復習したりしています。

どんなダンスに仕上がるかお楽しみに。
画像1
画像2

お米を観察したよ。

2年生が育てえているお米ですが,暑い夏をこえて稲も大きくなりました。「うわぁお米ができてる!」と驚きの声が聞かれました。よく見ると穂からはお米が大きく成長しており,花の様子も観察することができました。収穫が楽しみですね。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

学校経営方針

小中一貫教育構想図等

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

研究発表会

警報発令時の非常措置について

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

就学時健康診断

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp