京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:93
総数:345669
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 < 自由参観 > 6月7日(金)2・3校時

自分たちで育てたお米を食べました。【2年】

画像1画像2画像3
 12月4日,2年生がゆめの森で育ててきたお米を食べました。
 お米を洗って,炊飯器で炊きました。炊きあがったお米を見て,
「うわあ,ゆげが上がっているよ。」
「おいしそう。早く食べたいなあ。」
と言いながら,ラップを使って,小さいおにぎりと大きいおにぎりを作りました。小さいおにぎりは1年生にプレゼントしました。そして,大きいおにぎりは,給食時間にランチルームで2年生みんなで味わいました。花壇で育てたダイコンも炊いて,一緒に食べました。自分たちで育てたお米とダイコンの味は格別だったようで,みんな,
「おいしいね。」
と言いながら,食べていました。
 生活科「ぐんぐんそだて みんなのやさい」の学習では,野菜の栽培や収穫の喜び,食の楽しさを実感することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学校いじめ防止基本方針

学校評価

教育研究・研究発表

京都市立仁和小学校
〒602-8377
京都市上京区御前通一条下る東竪町132-1
TEL:075-462-0092
FAX:075-462-0572
E-mail: ninna-s@edu.city.kyoto.jp