京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:125
総数:659922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1・2年生 校外学習(遠足)について

日頃は本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

本日の1・2年生の校外学習(遠足)は、「実施」いたします。天候によっては時間を早めて帰校することもありますのでお知りおきください。

校外学習(遠足)の用意をご準備の上、いつも通り登校してくださいますよう、よろしくお願いいたします。1年生はお弁当をご準備ください。

2年生は給食を食べますので、お弁当のご準備は必要ありません。ナップサックに生活科の教科書を入れるよう、ご準備ください。(生活科の教科書は学校に置いていきます。)

よろしくお願いいたします。

【児童会】ナイスあいさつを広めよう!

画像1
画像2
画像3
 前回のあいさつ運動の様子です。中学生もたくさん来てくれていて、あいさつ運動が盛り上がってきています。「ナイスあいさつ!」のカードをもらえた人、よかったですね!どんどん「ナイスあいさつ!」を増やしていきましょう!

4年生 社会見学の実施について

本日10月19日(木)の4年生の社会見学は、

 「予定通り実施」

いたします。通常通りの登校となります。社会見学のプリントをご確認の上、お弁当などのご準備よろしくお願いいたします。

創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバル

 今年度は4年ぶりに全校児童が運動場に集まり、創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバルを開催することができました。2つの学年が合同で取り組んだ団体演技では、一人一人が真剣に取り組み、演技を終えた後には満足した笑顔を見ることができました。短距離走では、友達を競いながら最後まで走りきることができました。たくさんの保護者の皆様から温かい声援を送っていただき、ありがとうございました。今日の経験をこれからの学校生活に活かしていきたいと思います。
画像1画像2

梅北っ子スポーツフェスティバル開催のお知らせ

 本日の梅北っ子スポーツフェスティバルは予定通り開催いたします。
 保護者の皆様は、東門からお入りください。正門から運動場へは入れません。東門は午前8時50分に開門します。
 よろしくお願いいたします。

スポーツフェスティバル全校練習

13日の創立50周年記念梅北っ子スポーツフェスティバルに向けて、開会式、エール交換など、全校で練習を行いました。6年生が司会やはじめの言葉、梅北ソウルの示範演技、応援団のエールと活躍していました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp