京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up57
昨日:106
総数:662142
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

9月 土曜学習 3

 土曜学習の茶道教室では,今日は特に人数が少なかったのですが,和菓子をとる作法など細かに教えてもらっていました。
画像1
画像2

9月 土曜学習 2

 たくさんある算数検定や漢字検定の練習問題を自分で選び,自分で丸つけをしたり,スタッフの先生に教えてもらいながら解いたりしました。
画像1
画像2

9月 土曜学習 1

 土曜学習を行いました。学習では,多くの子どもたちが算数検定や漢字検定に向けての学習を行いました。また,自主学習ノートで自分で工夫した学習に取り組んでいる児童もいました。
画像1
画像2

不審者情報

 今朝,下京区で,女の子が不審な人を目撃したという連絡が右京署より入りました。本日の下校は,通常通りの下校で,子どもたちには同じ方向の友達とできるだけ帰るように指導した後,教職員でパトロールを実施します。帰ってからのお子さんへの注意喚起をお願いします。

なかよし遊び 2

 体育館や中庭で,なわとび,おにごっこなど,それぞれのグループで考えた遊びを楽しんでいました。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 1

 朝に集会を行い,たてわりグループで遊びを考えました。昼休みに,朝に考えた遊びをそれぞれ分かれて楽しみました。 
画像1
画像2
画像3

将棋部

 2学期最初の活動でした。始まる直前に雷雨でびっくりしましたが、しっかり活動はできました。
画像1
画像2

給食クイズ

 給食委員会のマナークイズ、昨日は3・4年、今日は1・2年の教室を回りました。
みんな真剣に聞いてくれました。
画像1
画像2

9月4日(水)本日の下校について

 先ほどまで,悪天候のため,学校で児童は待機していましたが,天候の状況を見て,15時55分から下校しています。
 部活動の児童は,通常通り部活動をして下校します。よろしくお願いします。

9月4日(水)本日の下校について

 平素は,本校の教育活動の推進に,ご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 現在,雷雨が激しいため,下校時刻になっている学年もありますが,下校を見合わせています。天候の状況をみて,下校するように児童に伝えます。まだしばらく児童が学校で待機しますので,ご了承ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 春分の日
3/23 卒業式
3/24 修了式
3/25 春季休業
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp