京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/08
本日:count up38
昨日:92
総数:659650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

掃除の時間

 すのこもどけて,すみずみまできれいなるよう頑張っています。 
画像1

昼休みの様子

 とても気持ちの良い天気で,運動場では子どもたちが元気に走り回って遊んでいました。 
画像1

全校ダンスの練習 3

 教えてもらっている低学年の子どもたちは,元気いっぱいに体を動かし,とっても大きな動作をして,可愛らしい姿を見せていました。 
画像1
画像2
画像3

全校ダンスの練習 2

 手本を見せている高学年の子どもたちが,みんなが踊りやすいように説明を加えながらダンスを上手に教えていました。 
画像1
画像2
画像3

全校ダンスの練習 1

 低学年の子どもたちに,高学年の子どもたちがマイクを使って教えています。 
画像1
画像2
画像3

将棋部

 運動会の練習で、高学年は放課後も忙しいのですが、遅れてでも参加してくれています。
 講義では、五手詰めの問題に挑戦しています。 
画像1
画像2

なかよし遊び 7

 高学年の子どもたちが計画して遊びを考えていたことで,いつもの昼休みが充実したものとなり,楽しく遊ぶことができていたようでした。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 6

 なわとびやおにごっこをしているグループは,汗いっぱいかいて楽しんでいました。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 5

 教室で,子どもたちで工夫しながら,トランプで楽しんだり,新聞乗りで遊んだりしていました。 
画像1
画像2
画像3

なかよし遊び 4

 教室では,高学年の子どもたちがルール説明をして,ゲームの進行をして楽しんでいました。 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/26 SSW なかよし集会・遊び SC ALT
2/27 町別集会・集団下校
2/28 あいさつ運動
3/3 委員会 給食(ひなまつり献立) 学校安全ボランティア感謝のつどい 部活動お別れ試合(バスケ・相撲)

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp