京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up165
昨日:356
総数:661073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年 道徳

今回は夏休みを題材に扱っているので,子どもたちもつい先日終わった自分の夏休みを思い出しながら考えを深めていました。
画像1
画像2

有栖川清掃2年

 2年生は、野菜作りをしたみどりのひろばや運動場の雑草抜きをしました。 
画像1
画像2

有栖川清掃1年

 1年は、体育館前や運動場の雑草抜きをしました。 
画像1
画像2

有栖川清掃3組

 昨日の有栖川清掃で、3組、1・3年生は、校内で活動しました。
 3組は、学級園の雑草抜きをしました。 
画像1
画像2

運動会に向けて

6年生は運動会に向けて,練習が始まりました。体を支える力やバランスをとる力など自分の体力を伸ばしながら進めていきます。表情から真剣に取り組む様子が伝わり,とても嬉しいです。
画像1
画像2

算数タイム

掃除が終わると,5時間目が始まるまでに算数の力を延ばす時間があります。毎日,積み上げることがとても大切な時間です。今日も集中して問題を解いていました。
画像1
画像2

有栖川・校内清掃 4

 深いところに入らないように気を付けながら,川のごみを拾いをしました。
 保護者の皆様,暑い中,清掃活動ありがとうございました。 
画像1
画像2

有栖川・校内清掃 3

 有栖川では,4〜6年生の子どもたちが川に入って,川のごみを拾いました。普段できない川の掃除をすみずみまで行いました。 
画像1
画像2

有栖川・校内清掃 2

 校内の各教室では,保護者の方々が扇風機を外して掃除したり,窓の上のところまでふいていただいたりしました。 
画像1
画像2
画像3

有栖川・校内清掃 1

 全校児童で,有栖川と校内を清掃しました。今日の清掃活動は,保護者の方もたくさん参加していただいての清掃活動になりました。 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/20 作品展
2/21 3くみ巨匠展鑑賞  現金納入日 小中体験授業(6年)13:40
2/23 天皇誕生日
2/24 振替休日
2/25 クラブ後期5 ALT
2/26 SSW なかよし集会・遊び SC ALT
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp