京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up14
昨日:54
総数:658916
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

パソコンが新しくなりました!

 教室用のパソコンとコンピュータ室のパソコンが,タブレット型のパソコンになりました。
画像1
画像2

半日入学・入学説明会

 来年度入学する子どもたちが,学校を体験しました。お家の方には,入学にあたっての説明を本校の教職員から説明させていただきました。
 半日入学・入学説明会後には,学用品の販売が行われました。
 来年度の入学をお待ちしています。
画像1
画像2
画像3

将棋部

 インフルエンザの流行などで,参加者は少なかったですが,その分みっちり教えていただきました。
 講義では,詰将棋大会で使われるような問題を考えました。さすがに難しかったですが,一生懸命考えました。
画像1
画像2
画像3

中間休みの様子 2

 とても暖かい日となり,子どもたちは,おにごっこやドッジボールなどをして,体をたくさん動かしていました。
画像1
画像2

中間休みの様子 1

 朝は雨が降っていて,運動場が使えませんでしたが,中間休みには運動場が使えるようになり,たくさんの子どもたちが遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会の報告

 子どもたちが職員室に来て,大文字駅伝大会の報告とお礼を伝えに来ました。多くの人への感謝の言葉を述べていました。
画像1

給食委員会 ポスター

 今年度最後は、5年1組作成のポスターです。旬の食べ物について、まとめました。
画像1

3年1組学級閉鎖のお知らせ

 本日2月10日(月)現在,本校3年1組に在籍する児童が,インフルエンザや発熱症状等で多数欠席をしています。本日の給食終了後の13時15分ごろに児童を帰宅させることといたしました。子どもたちの感染予防のため,2月10日(月)午後から2月13日(木)までを学級閉鎖いたします。本日お便りを配布していますので,ご覧ください。ご迷惑・ご心配をおかけいたしますが,外出は控えていただき,健康管理に十分配慮いただきますようによろしくお願いします。

第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会2

 大会が終わってから記念撮影をし,ミーティングを行いました。
 たくさんのお家の方や地域の方々に応援していただき,ありがとうございました。
画像1
画像2

第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会1

 第34回京都市小学校「大文字駅伝」大会が行われました。子どもたちは,会場に入り,スタート前になると,少し緊張気味でした。少し遅れての10時35分スタートでした。子どもたちは,タスキをつなぎ,自分たちの力を出し切って,都大路をかけぬけました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 あいさつ運動 いいことばの日 安全の日 半日入学・入学説明会 完全下校13:20(1〜3年) SSW
2/16 京都マラソン もちつき大会
2/17 体育館使用不可(PM〜20日) 環境の日
2/18 作品展 参観・懇談会(高学年)
2/19 作品展 参観・懇談会(3組・低学年) SC
2/20 作品展

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp