京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:50
総数:658952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

暖かな昼休み

 今日は日差しのある暖かな昼休みでした。子どもたちは,一輪車やドッチボール,バスケットボール,おにごっこ,鉄棒など,体いっぱい動かしていました。
画像1
画像2
画像3

スチームコンベクションオーブンメニュー「西京焼き」

 今日はスチームコンベクションオーブンメニューの「西京焼き」でした。子どもたちは慣れない食缶をしっかりともって運び,魚を一匹一匹丁寧に配膳していました。
画像1
画像2
画像3

避難訓練

 避難訓練を行いました。今回は給食室からの火災を想定して避難しました。本日は雨だったので,体育館へ避難することになりました。
画像1
画像2

梅津北小学校の花の様子

 学校ではスイセンが咲き,モクレンがつぼみをふくらませています。
画像1

給食週間 ハッピーキャロット

 給食調理員さんに,星型にかたどったニンジンを作っていただきました。各クラスに数少ない「ハッピーキャロット」が入っていた子どもたちは,給食委員会の子どもたちが作った賞品のしおりを職員室にもらいに来ました。
 給食をしっかりとよく見て,味わうことができる機会になりました。
画像1
画像2

給食週間 豆つまみ大会 5

 大声援の中,各学級の代表の子どもたちは頑張っていました。一番多いクラスは,39個も豆をつまんで運ぶことができました。
 今後も,正しいお箸の使い方を意識してほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

給食週間 豆つまみ大会 4

 正しい箸の使い方で,豆をつまんで,集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

給食週間 豆つまみ大会 3

 低学年の部と高学年の部に分かれて,大会を行いました。
画像1
画像2
画像3

給食週間 豆つまみ大会 2

 各学級の代表が出場し,リレー形式で競い合いました。
画像1
画像2
画像3

給食週間 豆つまみ大会 1

 給食委員会が行う「豆つまみ大会」を行いました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/29 5年音楽鑑賞教室14:00 SC
1/31 あいさつ運動 6年ようこそアーティスト授業(ふれあいサロン) 完全下校13:20
2/1 土曜学習10:00 PTA運営員会10:00 ※午後体育館使用不可
2/2 表現運動発表会(チア) 市長選 ※体育館使用不可(終日)
2/3 すいせん読書週間(〜17日) 学力定着度テスト(〜2/14)
2/4 委員会

学校だより

学校評価等

学校経営方針

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp