京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up6
昨日:106
総数:661985
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

1・2年生 交流活動 8

 簡単には成功しない2年生の工夫したおもちゃに,1年生の子どもたちは夢中になっていました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交流活動 7

 1年生は,2年生が準備してくれたお店をたくさんまわって,工夫されたおもちゃをおもいっきり楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交流活動 6

 2年生は,今日2年生同士で交流して工夫し直したところをしっかりと生かすことができたようでした。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交流活動 5

 2年生の子どもたちは,自分のお店にたくさんくる1年生に大喜びでした。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交流活動 4

 1年生は,2年生のおもちゃを見て,秋みつけのおもちゃ作りの参考にもしていました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交流活動 3

 2年生の子どもたちは,1年生の子どもたちに遊んでもらい,うれしかったようです。
画像1
画像2
画像3

1・2年生 交流活動 2

 2年生で学習している「あそんでためしてくふうして」で,さらに工夫したおもちゃを1年生に楽しんでもらいました。
画像1
画像2
画像3

1・2年生交流活動 1

 休み時間を使って,1・2年生で交流活動を行いました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 茶道体験教室

 経験のある子どもたちが,他の子どもたちに教えたり,手本となったりして活動を行っています。今日の和菓子は「ひいらぎ」でした。
画像1
画像2
画像3

土曜学習 学習活動

 土曜学習を行いました。年明けに行われる漢字検定や算数検定の練習問題に取り組む子どもたちがたくさんいました。また,自主学習ノートに朝から集中して取り組んでいる子どももいました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/26 タグラグビー全市交流会
1/27 クラブ後4 午後火曜校時 避難訓練
1/28 6年環境学習(理科室) 午後月曜校時
1/29 5年音楽鑑賞教室14:00 SC
1/31 あいさつ運動 6年ようこそアーティスト授業(ふれあいサロン) 完全下校13:20
2/1 土曜学習10:00 PTA運営員会10:00 ※午後体育館使用不可
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp