京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:112
総数:660168
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTAバレー

 今日は,PTAバレーの方々と教職員で対戦しました。それぞれ最後までボールを最後まで追いかけ,白熱した戦いでした。
 PTAバレーの皆様,ありがとうございました。 
画像1
画像2
画像3

掃除の時間

 床をぞうきんでしっかりとふいて頑張っています。どの学年も掃除をすみずみまできれいに頑張っていました。
画像1
画像2

将棋部 閉講式

 部活動閉講式がありました。地域指導者の清水先生、田中先生も来てくさいました。お二人とも、来年度も教えていただけます。今年度も、ありがとうございました。来年度も、よろしくお願いいたします。 
画像1
画像2

平成30年度部活動閉講式2

 部活動閉講式後は,各部活動ごとに話をしました。1年間しっかりとがんばることができました。6年生のみなさん,1年間他学年をひっぱり,ありがとうございました。5年生までの子どもたちは,来年度も頑張ってほしいと思います。 
画像1
画像2
画像3

平成30年度部活動閉講式1

 部活動閉講式を行いました。学校長からの言葉に子どもたちはしっかりと耳を傾けて話を聞き,今年度の部活動は終了しました。 
画像1
画像2

シェイクアウト訓練

 8年前の東日本大震災があった3月11日にあわせて,シェイクアウト訓練を行いました。緊急地震速報を用いて,行いました。各学級でそれぞれの学習をしている中での訓練でした。子どもたちは,緊張した面持ちで訓練に取り組んでいました。 
画像1
画像2

4年生 体育科「おにごっこゲーム」

 グループで対戦するおにごっこゲームをしました。相手側の宝を取りあって点数を競うゲームです。タッチされずに相手の宝を取ることができるように逃げたり,自分の宝がとられないように守ったりして走り回りました。 
画像1
画像2
画像3

卒業にむけての掲示

 6年生を送る会のときに,体育館での掲示物を廊下などに掲示しています。卒業の時期を感じさせています。 
画像1

6年生を送る会 10

 6年生を送る会はとってもあたたかな雰囲気で行われました。卒業まであと少しの6年生の姿を他の学年がしっかりと見て,受け継いでいってほしいと思います。 
画像1
画像2
画像3

6年生を送る会 9

 退場は,全学年で花道を作って6年生を送りました。 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/25 春季休業
3/28 離任式

学校だより

学校評価等

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

次年度入学に向けての日程

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp