京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:120
総数:661878
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

12月21日 交流学習 その1

 いつもは西総合支援学校に通っているお友だちと交流しました。まずは、クリスマスにちなんだ歌を一緒に歌いました。
画像1
画像2

12月20日 部活動将棋部

 今年最後の活動です。個人懇談会のため、いつもより早く始められました。いつものように前半は個人対戦。後半は、全員で講義です。難しい問題も、たくさん手が挙がるようになりました。
 清水先生、田中先生、来年もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

12月21日 掃除時間の様子

画像1
画像2
 職員室前の廊下は,学校に来校される方々もよく通られるので,掃除時間にいつも念入りにきれいにしてくれています。明日が冬休み前最後の授業日で,大掃除もあります。普段できないところも含めて,みんなできれいにして,冬休みを迎えたいですね。

12月18日 運動ラリー(2年生の部)

画像1
画像2
画像3
 今日は2年生が運動ラリーを楽しみました。2年生みんな,楽しかったようで,「全部回ってスタンプを押してもらった!」や「あと少しで全部回れたのに。」とうれしそうに,そしてもっとしたいなという表情で報告してくれました。

12月15日 休み時間の様子

画像1
画像2
画像3
 冷え込みが厳しい毎日が続いていますが,今日はとても暖かい日差しが運動場に。みんなボール遊びや一輪車などで,元気いっぱいに遊んでいました。

12月15日 いいことばの日&あいさつ運動

画像1
画像2
 今日はいいことばの日ののぼりが正門に立てられ,梅津中学校の生徒会メンバーも来てくれる中で,あいさつ運動がありました。寒い中ですが,みんな元気よくあいさつを交わして,一日をスタートさせることができました。

12月13日 なかよし遊び その2

画像1
画像2
画像3
 たてわりグループの仲もとても打ち解けてきて,みんないい表情で遊んでいました。残りわずかとなったなかよし遊び,次回が待ち遠しいです。

12月13日 なかよし遊び その1

画像1
画像2
画像3
 運動場や中庭では,寒風が吹く中,たてわりグループで元気に遊びました。体育館でも白熱したドッヂボールが行われていました。

12月13日 なかよし集会

画像1
画像2
画像3
 今日はなかよし集会・なかよし遊びの日でした。なかよし集会ではたてわりグループで集まり,まずは,委員会からの報告を聞きました。そして,6年生を中心にたてわり遊びの確認をしました。

12月13日 部活動将棋部

 急に冷え込んだ中、しっかり活動しています。
 いつものように対戦するだけでなく、大判将棋を使って個人的に教えてもらうこともできました。今日の講義のテーマは、「玉は下段に落とせ。」。実際の対戦の棋譜を参考にした難しい問題を考えました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/26 卓球全市交流会(団体)
12/27 卓球全市交流会(団体)
12/29 年末休日
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp