京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:50
総数:658952
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

カゼの予防を!

画像1
画像2
画像3
 もうすぐ冬休みに入ります。みなさん体調は大丈夫でしょうか。まだまだ寒い毎日が続き,風邪をひきやすい時期でもあります。十分に予防して,元気にこの寒い冬を乗り切りたいものです。保健室前には,風邪の予防についての掲示がされています。冬休みに入るまでに一度見てくださいね。

プール改修工事

画像1
画像2
 寒い中でもプール改修工事は進められています。プールの解体もだいぶ進み,明日からは生コン車も入る予定です。近隣の皆様には引き続きご迷惑をおかけしますが,ご理解のほどよろしくお願い致します。

寒さに負けず 元気いっぱい

画像1
画像2
画像3
 昨日とはうって変わって寒い一日となりましたが,運動場で遊ぶ子どもたちには関係ないようで,元気いっぱいです。ボール遊びに一輪車,遊具遊びと思い思いに元気よく遊んでいます。寒さに負けず元気いっぱい遊ぶ姿は,見ていて気持ちがいいです。

冬休みまで あと少し

画像1
画像2
画像3
 冬休みまであと少し。休み時間は友だちと元気いっぱいに遊ぶ姿があります。冬休みはそれぞれお家で過ごすことも多くなり,しばらく友だちに会えないかもしれません。今のうちに遊べるときはいっぱい遊ぼう,という感じです。体調に十分気をつけて,冬休みまでの残りの日々を元気に過ごしてほしいです。

図書館に行こう! その4

画像1
画像2
 新聞記事には,タグラグビーの府下大会3位を紹介する記事もありました。また,次はどんな記事が紹介されるでしょうか。楽しみにしておいてください。

図書館に行こう! その3

画像1
画像2
画像3
 新聞記事も新たに掲載されています。クイズコーナーもあるので,クイズに挑戦するのもいいですね。

図書館に行こう! その2

画像1
画像2
画像3
 12月は人権月間ということで,図書館のコーナーの一角には人権に関連する図書も置かれています。冬休みに向けて,本を2冊借りることができます。冬休み,ゆっくりと読書に浸るのもいいですね。

図書館に行こう! その1

画像1
画像2
画像3
 現在の図書館の様子です。12月らしい掲示があちらこちらに見られます。クリスマスにちなんだお話も紹介されています。立ち止まって読んでみてくださいね。

なかよし遊び その2

画像1
画像2
画像3
 運動場でも,ボール遊びやおにごっこ,だるまさんがころんだなどで仲良く遊んでいました。教室遊びのグループは,トランプでゆっくりと楽しんでいました。

なかよし遊び その1

画像1
画像2
画像3
 ロング昼休みを使って,たてわりグループで遊びます。中庭ではなわとびをしていました。低学年が跳ぶときにはゆっくり回してあげる上級生たち。ほほえましい光景です。体育館ではいくつかのグループ合同でドッジボール。なかなかに白熱していました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/20 個人懇談会・健康相談3
12/21 個人懇談会・健康相談4
12/22 まとめの会 給食終了
12/23 天皇誕生日
12/26 全市卓球交流会

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp