京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up68
昨日:50
総数:659020
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

運動会 その12

画像1
画像2
画像3
プログラムの最後は5・6年生による組体操。会場のすべての視線が集まる中,素晴らしい演技を堂々と披露してくれました。

運動会 その11

画像1
画像2
画像3
「色対抗リレー」低学年の部は,1〜3年生がバトンをつなぎました。頑張る選手たちにあたたかい応援の声が届けられました。

運動会 その10

たてわり種目「色対抗玉入れ」 結果は仲良く引き分け。赤白共に頑張りました。
画像1画像2

運動会 その9

画像1
画像2
画像3
午前のプログラムの締めくくりは,4〜6年の高学年による「色対抗リレー」。バトンをうまくつなぎながら,みんな力強い走りを見せてくれました。

運動会 その8

赤と白,それぞれの応援団も,元気いっぱいの応援で,みんなを勇気づけてくれています。
画像1画像2

運動会 その4

画像1
画像2
6年生「100m走」 最上級生の走りは,さすがです。スピード感があります。
4年生「ハードル走」 自分が走りやすいインターバルでリズミカルにハードルをまたぎ越していきます。

運動会 午後の開始時刻について

午後のプログラムは12時50分から始めます。引き続きあたたかいご声援をよろしくお願いします。

運動会 その1

画像1
画像2
画像3
運動会がスタートしました。天候を見ながら,予定時刻より早めに進行していく予定です。温かいご声援をよろしくお願いします。

本日の運動会

 本日の運動会は,実施します。ただし,天候の様子を見ながら,全体的にプログラムの進行を早めていきます。午前の部は8:55開会式入場開始,午後の部は,天気と相談しながらですが,今のところ,12:30開始にさせていただく予定です。朝は8時に東門を開門します。児童は集団登校で普段どおり登校させてください。よろしくお願いいたします。

明日の運動会について

天気予報によると実施が危ぶまれるところですが,実施の方向で準備をしています。明日の午前7:30に可否の判断をし,HPならびにメール配信でお知らせいたします。昼前から降雨の予報が出ていますので,実施の場合も,学級便りに掲載の各学年の出場予定時刻よりプログラムの進行を順次早める可能性があります。20〜30分早めにお越しください。ただし,開始時刻は予定通りです。また,午後のプログラムを午前には回しません。天候によっては,午後の部を30分ほど早めてスタートする場合もあります。いずれも,メール配信とHPにてお知らせします。あたたかいご声援,よろしくお願いします。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/29 学習発表会リハーサル
11/30 学習発表会 教育実習最終日
12/1 人権集会 小中おたのしみ会(小1・中1)
12/2 教育相談週間(〜15日)
12/3 P運営委員会 人権街頭啓発活動

学校だより

学校評価等

お知らせ

図書館だより

プラム通信

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

平成29年度入学児童の保護者の方へ

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp