京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up57
昨日:125
総数:659978
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

PTA 手作りたこ 教室 3

 説明の後、40分くらいで完成!上手に上げることができました。
画像1
画像2
画像3

めざせ、全国大会!

 タグラグビー部は、明日の近畿大会に備えて、寒風の中、熱心に練習しました。
決勝まで残れば、全国大会に出場できます。頑張れ!梅スターズ!!
画像1

新春!すもう大会 〜5・6年生〜

 今日の5・6時間目,5・6年生全員で新春すもう大会を行いました。相撲用のズボンをはき,土俵も用意してとても本格的です!

 取組はトーナメント形式の個人戦と,総当たり形式の団体戦です。子どもたちの真剣勝負をぜひご覧ください!
画像1
画像2
画像3

新春!すもう大会 〜5・6年生〜(2)

 まずは男の子の個人戦・団体戦のようすからです。男の子は上着を脱いで,本物の相撲勝負のようになり取組に挑みます。小柄な子も大柄な子もパワー勝負で真正面からぶつかりあいました。
画像1
画像2
画像3

新春!すもう大会 〜5・6年生〜(3)

 男の子の取組が一段落した後は,女の子の取組が始まります。押したり引いたりの駆け引きで,上手く相手をかわします。
画像1
画像2
画像3

新春!すもう大会 〜5・6年生〜(4)

 5・6年生混合の勝負なので,一回り大きな6年生が有利か…!?と思きや,5年生も大健闘。素早く回り込み,土俵際で逆転するという名取組もたくさん生まれました。
画像1
画像2
画像3

新春!すもう大会 〜5・6年生〜(5)

 女の子の個人戦の後は,団体戦へ。5年生対6年生の熱い取組が繰り広げられます。団体戦にエースが揃います!駆け引きなしの体当たり勝負に目が離せません。
画像1
画像2
画像3

新春!すもう大会 〜5・6年生〜(6)

 トーナメントで惜しくも敗退してしまった子たちも,応援には熱が入ります。クラス対抗ということもあり,クラス一丸となって応援しあいました。

 残すところは個人戦の準決勝・決勝,団体戦の優勝決定戦だけとなりました。いよいよ最後の優勝決定が始まります!
画像1
画像2
画像3

新春!すもう大会 〜5・6年生〜(7)

 女の子の準決勝には,5年生2人,6年生が2人残りました。しっかり組み合って一歩も引かない名勝負でした。土俵際ギリギリまで勝負が決まらなかったのですが,最後の最後で足が土俵から出て,5年生の優勝となりました。
画像1
画像2
画像3

新春!すもう大会 〜5・6年生〜(8)

 男の子の優勝決定戦は5年生が1名,6年生が3名残りました。パワフルながらも,狙いを定めて引いたり押したりと,一瞬も目の離せない勝負となりました。最後は足元を狙ったスピード勝負で6年生の男の子が優勝しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 梅中卒業式
3/16 ALT
3/20 秋分の日
3/21 振替休日

学校だより

学校評価等

図書館だより

プラム通信

研究発表会

学校いじめ防止基本方針

台風・地震等に対する非常措置のお知らせ

スタッフ募集

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp