京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:178
総数:661093
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

たてわり遠足 《レクリエーション7》

このゲームは決められた重さぴったりになるように
袋に小石をつめるゲームです。

目安になる鞄を持ちながら,少しずつ小石を入れていきました。
画像1
画像2

プール清掃Part2

6月3日(火)放課後

 作業の終わった給食調理員さんをはじめ,事務職員さんも掃除を始めました。管理用務員さんは高圧洗浄機を使って,取れにくい汚れを吹き飛ばしました。次から次へと教職員の数が増え,梅津北教職員が一丸となって水泳学習の準備をしました。これで9日から水泳学習が始められます。


画像1
画像2
画像3

たてわり遠足 《ただいま!》

約2時間半の楽しいオリエンテーションも
あっという間に終わりです。
閉会の言葉を聞いて班ごとに学校まで歩きました。

帰りも徒歩というのに1年生は驚いていましたが,
自分の足でしっかり帰って来られました。

他の学年の子たちとも仲良くなれた,たてわり遠足。
次の活動も楽しみです!
画像1
画像2
画像3

日曜参観ありがとうございました

今日は日曜参観がありました。
普段の授業の参観ではなく,保護者の方々にもご参加いただいたり,
ご協力いただく授業も多くありました。

お休みの日にも関わらず,
たくさんの保護者の方にご参加いただき,ありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

たてわり遠足(校長カメラ1)

5月30日たてわり遠足の様子です。
たてわり遠足(校長カメラ)は,1〜19まで続きます。
画像1
画像2

たてわり遠足(校長カメラ2)

5月30日たてわり遠足の様子です。(2)
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足(校長カメラ3)

5月30日たてわり遠足の様子です。(3)
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足(校長カメラ4)

5月30日たてわり遠足の様子です。(4)
画像1

たてわり遠足(校長カメラ5)

5月30日たてわり遠足の様子です。(5)
画像1

たてわり遠足(校長カメラ6)

5月30日たてわり遠足の様子です。(6)
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 ありすの小径ライトアップ
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp