京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up228
昨日:146
総数:660780
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

タグラグ

風が強くなり,雨も降りだしました。練習は終了です。
明日の試合,全力を出し切ってください。
画像1
画像2
画像3

タグラグの練習

1月17日(土)
 運動場では,明日の近畿大会に向けて,タグラグの練習です。
画像1
画像2
画像3

1月の雑巾清掃

  毎月15日恒例の雑巾清掃です。今日もみんな張り切って掃除をしています。廊下に階段にドアのレールのところまで,丁寧に拭き掃除をします。拭いたときに雑巾がいっぱい汚れていると,「頑張った!」と実感がわいて嬉しそうです。
画像1
画像2
画像3

梅北タイムのようす

  梅北タイムで子どもたちが,かけ算体操をしているようすです。2年生の体操に合わせて,他の学年の子どもたちも楽しそうに参加していました。
画像1
画像2
画像3

大凧完成!

児童会の子どもたちが作った凧を少年補導の方で組み立てていただきました。
18日の少年補導全梅津凧あげ大会であげます。応援お願い致します。
画像1
画像2

土曜学習(茶道)4

  練習を頑張った後は,お抹茶とお茶菓子で一服です。甘いお茶菓子と苦いお抹茶がとても合います。お茶菓子は毎回和菓子屋さんにお願いし,季節の上生菓子を作っていただいています。今回は鮮やかな椿の形のお菓子で,みんなで美味しくいただきました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習(茶道)3

  前回も練習したお抹茶をたてる作法は,たくさんの子が覚えていました。「『の』の字を書くみたいにするねんで!」と初参加の子に教えたりしながら,みんなでワイワイと楽しみました。手首を使ってたてるのは難しいですが,みんな上手にお抹茶をたてられていました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習(茶道)2

  今回は前回時間がなくてできなかった袱紗捌きにも挑戦しました。もう何度も茶道教室に来ている子は,他の子たちにやり方を教えたりもしてくれました。今回初参加の1年生たちも,先生や上級生の袱紗捌きを見ながら,たたんだり開いたりして何度も練習をしました。
画像1
画像2
画像3

土曜学習(茶道)

  10日におこなわれた土曜教室(茶道)のようすです。今回も低学年の子,特に1年生がたくさん参加してくれました。まずはお茶席への入り方や床の間の拝見の仕方をお茶の先生に教わります。自分の席に着いた時に,畳目の16目のところに座れているか確認をします。
画像1
画像2
画像3

土曜学習(学習)

画像1
画像2
画像3
1月10日(土)10:00〜
 今年初めての土曜学習。
 一時間,みっちり学習をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/4 ありすの小径ライトアップ
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp