京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:106
総数:662016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食試食会

画像1
画像2
6月19日(火)11:00〜
1年生の保護者対象に給食試食会があり,28名の参加でした。今日の献立は,原料ご飯,カレーうどん,ほうれん草とじゃこのいためもの,みかんです。早田栄養教諭から給食や食育についてのお話を聞いた後,1年生の教室に行って,子どもの給食時間の様子を見学しました。その後,おうちの方も給食を食べていただきました。感想を聞きますとほとんどの方から「おいしい」というお声を聞くことができました。台風接近中の足元のお悪い中お越しいただきありがとうございました。

本日(19日)の下校について

6月19日(火)
 13時6分 京都市に暴風警報が発令されました。そこで,安全面を考えて集団下校を行います。学級指導後,今日帰る町別グループで帰ります。お迎えに来ていただく児童は,体育館で待ちます。
 スチューデントシティに行っている5年生は,14時に学習を終えて,14時40分ごろ帰校の予定です。よろしくお願い致します。

5年生スチューデントシティについて

6月19日(火)
5年生スチューデントシティは,予定通り行います。ただ,台風が接近していますので,スケジュールを短縮して午後3時ごろ,帰校の予定です。よろしくお願い致します。

電池・紙パックの回収場所について

6月18日(月)
電池・紙パックの回収場所ですが,雨がかかるため変更しました。北門を入られて,南校舎入口の左側です。ご協力をお願い致します。
画像1

台風等に対する非常措置のお知らせ

台風4号が接近しています。今の気象情報では,6月20日午前3時にもっとも接近するということです。今後の台風の動きにお気をつけ頂くと共に,本日お配りしたプリントをお読みいただき,台風に備えて下さい。

6月4日は「虫歯の日」です。

画像1画像2
6月4日から6月10日が「歯の衛生週間」でした。児童朝会で保健委員会が,虫歯予防の標語を発表してくれました。

給食室より

6月5日(火)の献立
ごはん 牛乳 チンジャオロースー トマトと卵のスープ 黒大豆

「チンジャオロースー」は、せん切りにした牛肉・ピーマン・たけのこを炒めて、砂糖・料理酒・オイスターソース・しょうゆで味付けしました。 苦手な野菜もたくさん食べてくれました。

画像1

たてわり遠足

学校に帰ってきて,たてわりのグループの人と楽しく,おいしいお弁当を食べています。
画像1
画像2
画像3

たてわり遠足

午前11時40分〜
オリエンテーリングを終えた子ども達から順番に,学校に向かっているとの連絡を受けました。学校に着いたら,たてわりグループの人たちと,たてわりグループの部屋で,お弁当を食べます。きっといろいろな出来事を思い出して,楽しい会話をしながら食べることでしょう。無事,学校に帰ってきてくれることを願っています。

たてわり遠足

画像1
画像2
色々なポイントを回っています。楽しそうですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp