京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:99
総数:659051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

給食室より

画像1
4月25日(水)の献立
バターうずまきパン 牛乳 ポークビーンズ 野菜のホットマリネ

学校給食では、いろいろな豆をさまざまな調理法で子どもたちに提供しています。 豆類は、たんぱく質の他に食物繊維など不足しやすい栄養素を多く含み、子どもたちに食べて欲しい食品の一つです。

給食室より

4月23日(月)の献立
麦ごはん 牛乳 カレー 野菜のソティ

1年生にとっては、初めてのカレーです。 ごはんにかけて食べるので、ごはんもすすんだようで、たくさん食べてくれました。


画像1

プラム通信4月号

プラム通信4月号を配布しました。どうぞお読み下さい。
画像1
画像2

給食室より

画像1
4月16日(月)の献立
そぼろどん 黒豆の五目煮 とうふの吉野汁 きざみのり

そぼろどんぶりの具は、しょうが・たまねぎ・にんじん・しいたけ・まぐろフレークをいため、甘辛く味付けしました。 きざみのりとともに、ごはんにのせて食べるので、ごはんがすすんだようです。



給食室より

4月13日(金)の献立
ごはん 牛乳 肉じゃが もやしのごまいため

子どもたちに人気で、ごはんもおかずも、残菜はほとんどありませんでした。

画像1

給食室より

画像1
4月12日(木)の献立
小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮 ほうれん草のソティ りんごゼリー

1年生にとって初めての給食です。 1年生の入学をお祝いする献立でした。 
 

平成24年度入学式

画像1
画像2
4月6日(金)
着任式,始業式の後,入学式を行いました。平成24年度の入学者は66名です。6年生に手をつないでもらって,1年生が入場しました。2年生の「お迎えの言葉」はとてもりっぱでした。はやく小学校生活になれてほしいものです。式のご出席いただいた保護者の方々,来賓の方々,ありがとうございました。

新年度お知らせ

新年度が始まりました。
 いつも梅津北小学校のホームページを御覧いただき,ありがとうございます。
 今年度も学校の様子や動きなど常に新鮮な情報を保護者・地域の皆さまに発信していきます。
 なお,これまでに掲載された過去の記事については,ホームページ左下の過去の記事又はホームページ右上のカレンダーにより御覧いただくことができます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式準備 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式 大掃除

学校だより

学校評価等

保健だより

給食だより

人権教育

図書館だより

プラム通信

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp