京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up7
昨日:80
総数:660362
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ファイト!タグラグビー部「梅☆」 全国大会速報2

第3試合を終えて,1勝1敗1分けの結果により,残念ながら明日の決勝トーナメントに
すすむことはできませんでした。しかし,子どもたちは,全力を尽くして戦いました。
応援してくださった皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
画像1
画像2

ファイト!タグラグビー部「梅☆」 全国大会速報1

午前中の2試合を終わった段階で1勝1敗です。現在,第3試合に入っています。
写真は,第3試合新田ウォーリアーズとの試合風景及び第2試合が終わってからの
休憩時間の様子です。
画像1
画像2

梅津北小学校見学(富士保育園)

3月14日(水) 富士保育園の園児(年長さん)のみなさんが,梅津北小学校1年生の授業や中間休みの様子を見に来られました。来年から小学生になる園児たちは,短い時間でしたが「とても楽しかった」と感想を言ってくれました。
画像1
画像2

教職員とのお別れバレーボール

画像1
画像2
画像3
部活動のバレーボール部と教職員とのお別れ試合をしました。子どもたちの上手さにびっくりです。中学校に進学しても続けてほしいですね。

タグラグビー全国大会まであと4日

画像1
画像2
画像3
NHK京都放送局の方が本校のタグラグビーの取材に来られました。練習風景を熱心に
取材されました。子どもたちも気合一杯で練習しました。

教育長表敬訪問

画像1
画像2
3月12日(月)午後4時半に京都市教育委員会教育委員室で全国小学生タグラグビー選手権大会出場の激励会を開催していただきました。高桑三男教育長の激励のお話と川勝主一郎京都府ラグビー協会会長の励ましの言葉をいただきました。

小中一貫学校紹介

2月24日(金)梅津中学校で小中一貫の取組である体験授業・部活見学が行われます。

本校の6年生は,「技術」(1組)「英語」(2組)「国語」(3組)「作業学習」(5組)に分かれて体験授業を受けます。その後,部活動見学(Bコース)をします。


画像1

合同作品展 終了

2月21日(火)から3日間,体育館で行っていた作品展が終わりました。地域の方々,梅津小学校,梅津中学校の作品も展示させていただきました。ご協力・参観ありがとうございました。出展作品の中で今の時期にぴったりの作品がありましたのでご紹介致します。
画像1

授業参観 低学年

2月22日(水)5校時
低学年の参観日でした。内容をお知らせします。

1年「生活」にこにこ発表会

2年「道徳」赤おに 青おに

3年「理科」磁石のふしぎを調べよう

参観・懇談ありがとうございました。
画像1

祝ホームページ20000回アクセス

本日をもちまして平成23年度のホームページに20000回のアクセスがありました。

学校の情報発信として学校の様子,学年の様子,地域の様子,児童館の様子など伝え

てまいりました。保護者,地域の皆様にこれまで以上に広く情報発信を行いますので

よろしくお願いいたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/22 卒業式
3/23 修了式

学校だより

学校評価等

学校運営協議会

保健だより

給食だより

人権教育

子どもボランティア

京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp