京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up6
昨日:95
総数:512151
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

6年 縦割り遊び

画像1
画像2
画像3
今日は縦割り遊びの日でした。
昨日はあいにくの雨だったため、今日に延期になりました。
今回はそれぞれの縦割り遊びは6年生が企画しました。
1年生を迎えに行った後、それぞれの活動場所で活動をしました。
今日はAグループが外遊び、Bグループが中遊びの日でした。
外遊びのグループはおにごっこやドッジボール、中遊びのグループはなんでもバスケットやばくだんゲームなどを楽しみました。
グループの人たちとも少しずつ打ち解けられてきたようで、楽しく活動できました。

6年 縦割り活動

画像1
画像2
画像3
今日の縦割り活動の様子です。
今年はグループの最高学年としてみんなを引っ張る立場になりました。
事前に自己紹介の内容を考えたり,遊びの内容を考えたりしてから望みました。
みんな緊張気味でしたが,少しずつ打ち解けることができたようです。
明日・明後日のたてわり遊びでさらに仲を深めてほしいと思います。

6年 プール清掃

画像1
画像2
画像3
今日はプール清掃がありました。
6月の水泳学習に向けて、きれいに掃除をしました。
プールの中だけではなく、排水溝や周りの葉っぱなど、いろいろなところを手分けして掃除をしました。
みんなで協力して掃除をしたので、1時間ほどでとてもきれいになりました。

6年 書写 「湖」

画像1
画像2
画像3
今日の書写の学習の様子です。
今日は「湖」という字に挑戦しました。
3つの部分のバランスと組み立てを意識しながら書くことができました。

6年 社会見学2

画像1
画像2
グループ行動のゴールは奈良国立博物館でした。
博物館の近くの芝生にもたくさんの鹿がいました。
はじめは怖がっていた子もいましたが、帰るころには慣れてきて、仲良くなっていました。
帰りの電車の中では疲れた様子でした。
学校までの坂が結構つらいのですが、全員けがもなく元気に帰ってくることができました。
朝早くから、おいしいお弁当をありがとうございました。

6年 社会見学

画像1
画像2
画像3
今日の奈良の社会見学の様子です。
子どもたちは大きな大仏に大はしゃぎでした。
お弁当も美味しくいただきました。

6年 クラブ活動

画像1
画像2
画像3
今日は第1回目のクラブ活動でした。
はじめてのクラブなので、朝からみんなウキウキしていました。
どのクラブも部長と副部長を決めたり、今後の活動についての説明を受けたりした後、活動に入りました。
自分のやりたいことを選んでの活動ですので、いつも以上に生き生きとしていました。
活動は月に1回ですので、忘れ物のないように、ほかの学年の人とも仲良く活動して欲しいと思います。

6年 部活動がはじまりました

画像1
画像2
今日から部活動がはじまりました。
活動がはじまるのをとても楽しみにしていた子どもたち。
今日は6時間目が終わったらすぐに急いで部活動に向かう姿が見られました。
今年からできた陸上部は走った後、ソフトボール投げをしていました。
いろいろな種目を経験できるようで、とても楽しみです。

6年 体力テスト

画像1
画像2
画像3
今日は体力テストがありました。
今日は反復横跳び、長座体前屈、上体起こし、立ち幅跳びの4種目を行いました。
3人ずつのグループに分かれて、各種目をローテーションして進めていきました。
しっかり説明を聞いて、5年生の時の記録よりも良い記録を出そうと頑張っていました。
さすが6年生!
予想していたよりもずいぶん早く全員が終えることができました。
残った時間に、自由遊びをしました。
やるときはやる。遊ぶときは思い切り遊ぶ。
すごく楽しんでいました。

6年 部活動発足式

画像1
画像2
今日は子どもたちが楽しみにしていた部活動発足式でした。
「先生、部活はいつからはじまるの?」とだいぶ前から聞いてくれていた子どもたち。
やっとはじまることになり、とても楽しみにしているようです。
教頭先生のお話を聞いた後、それぞれの部活に分かれて持ち物や注意することなどのお話を聞きました。
来週、22日から活動がはじまります。
忘れ物のないように、元気に活動して欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp