京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up2
昨日:44
総数:513658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

第2回たてわり活動 〜校内ラリーを楽しんじゃおう!〜

29日は…みんなが楽しみにしていた「たてわり校内ラリー」でした。

各ブースには、グループで協力しながらクリアーを目指すミッションが!

 ボッチャ   暗号クイズ  イントロドン  バスケフリーシュート

   クイズ1・2   じゃんけん大会   サッカー的当て 
 
         フラフープ    ハンド的当て

 さぁ!優勝したのは・・・どのグループだったんでしょう?


画像1
画像2
画像3

6年 水泳学習

 ドルフィンキックや長い距離を泳ぐ練習に熱心に取り組んでいました。
画像1
画像2

6年 体育 水泳学習

快晴のプール日和です。

水もとってもきれいです。

それぞれ身につけたい泳法の練習に,気持ちよく励んでいます。
画像1

6年 部活動  バレーボール

バレーボール部の6年生は,とっても優しいです。

準備運動では,先頭に立ってリーダーシップを発揮し

また基礎練習では,4年生の子たちに丁寧にボール出しをしてあげて
チカラを加減しながら…レシーブの練習をサポートしてくれます。

自分たちだけの練習,ゲームになったら!
思い切りチカラを開放して…楽しむこともできます。

屋内ですが,マスクもずらしたり外したりして頑張っています。
画像1
画像2
画像3

飼育委員会 毎日ちゃんとお世話をがんばってます!

毎日,飼育小屋の水のケースや床をきれいに掃除してくれます。

そのあいだは,交代でウサギさんを抱きかかえて邪魔にならないように。

  委員会の当番のみなさん,ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

6年 水泳学習

 1,2時間目に水泳学習をしました。水慣れをして,自分の記録に挑戦しながら,泳ぎの練習を頑張りました。
画像1
画像2
画像3

6年 図工 「 藤城小学校 と わたし 」

下書きは…ていねいにていねいに,
色付けは…濃い部分と薄い部分に心を使い,

通い続けた藤城小学校のお気に入りの場所と自分を記録しました。

一人ひとりそれぞれに,とっても優しく穏やかな表情がステキです。
画像1
画像2
画像3

プール掃除完了。

5・6年生の子どもたち,そして教職員が,

    時間を区切って交代で,少しずつ取り組みました。

とってもきれいになったプールを見て…

    下校する低学年の子どもたちが歓声を上げていました。


画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp