京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up55
昨日:58
総数:511506
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

修学旅行 東山動物園(4)

画像1
画像2
画像3
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。

修学旅行 東山動物園(3)

画像1
画像2
画像3
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。

修学旅行 東山動物園(2)

画像1
画像2
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。

修学旅行 東山動物園(1)

画像1
画像2
東山動物園にやって来ました。
動物園は久しぶりという子も多く,はしゃぎまくりです!
こんな楽しい動物園ですが,実はこの東山動物園には悲しい歴史があります。
6年社会科(歴史)で学習する第2次世界大戦が関係しています。
この修学旅行で6年生の子どもたちがここを訪れたのにも,そんな理由があるのです。
みなさん,是非この東山動物園について調べてみてください。

修学旅行 朝食(2)

画像1
画像2
今日の朝食の様子です。
品数が多く,朝食も大満足!
朝からパワー全開で活動できそうです!!

修学旅行 朝食(1)

画像1
画像2
今日の朝食の様子です。
品数が多く,朝食も大満足!
朝からパワー全開で活動できそうです!!

修学旅行 夕食

画像1
豪華な夕食をいただきました。
子どもたちが好きなものも多く,みんな大満足でした!
何よりみんなで食べられて楽しかったです!!
今日1日の疲れが吹っ飛びました。

修学旅行 旅館にて(2)

画像1
名古屋も雨が降っており,子どもたちは濡れてしまったので,先にお風呂に入ることになりました。
お風呂上りは,しばし休憩。各部屋でゆっくり過ごしています。
このあと19時から夕食です。ご馳走が待ち遠しいです!

修学旅行 旅館にて(1)

画像1
画像2
旅館に着きました。
子どもたちは全員元気に過ごしています。
旅館内で記念写真をパシャッ!
みんないい笑顔です。

修学旅行 シーライフ名古屋(2)

画像1
画像2
画像3
レゴランドに隣接する「シーライフ名古屋」にも行ってきました。
幻想的なクラゲの世界,魚たちの泳ぐ様子を間近で見られるトンネル等,とても楽しい水族館でした!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp