京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up21
昨日:105
総数:512453
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

無事、下山しました

画像1
先ほど、全員無事に下山しました。

鮮明な写真を1枚どうぞ

眼下に見えるのは、自然の家近辺のようすでしょうか。

1枚だけ、鮮明な写真が送られてきたので、アップしておきます。
画像1

展望台での様子をもう少し

画像1画像2
しかし、こんなふうにハイキングができてよかったですねぇ。
雨ならば、この眺望を楽しむことができなかった。

みんなで登って目にしたこの景色を、じゅうぶんに味わおう!

子どもたちの視線の先には何が見えているのでしょう

遠くに見えるのは....
画像1

記念撮影

画像1
汗だくになりましたが、写真屋さんにカメラを向けられポーズをとっています。

記念写真を撮ってもらったあと、下山となりました。

到着したぞ! 展望台!!

待っていたのは、こんな眺望!

あ〜、がんばって登った甲斐があった。気持ちい〜ぃ
画像1
画像2
画像3

途中休憩はあるけど、登る、のぼる

けっこうきつい!
そんな登りが続きますが、みんな黙々と登ります。

こんなふうにがんばった結果....
画像1画像2

展望台をめざして、出発!

熊よけの鈴をつけて、いざ出発!
目指すは「展望台」
初めはけっこう急な登りが続きます。
画像1
画像2

お腹が減ったよぅ〜

自然の家での食事はじめ。

「いっただきま〜す!」
メニューはうどん定食系といったところでしょうか。


画像1
画像2
画像3

アカペラで歌う校歌が響き渡り...

画像1
画像2
画像3
入所式で披露した「藤城小学校校歌」。
アカペラで歌うとなんともシュールであったとのこと。
6年生の美しい歌声が、自然の家の廊下に響き渡っていたそうです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/16 個人懇談会
12/17 支部部活交流会
12/19 個人懇談会
12/20 個人懇談会
12/21 個人懇談会
12/22 授業終了・給食終了

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp