京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up35
昨日:77
総数:511428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

6年理科「水よう液の性質」

画像1
画像2
画像3
今日はムラサキキャベツ液の色の変化を調べました。紫色の液に酸性の液やアルカリ性の液を加えると,赤や緑,黄色に色が変化しました。子ども達にとって,リトマス紙とは違った色の変化がおもしろかったようです。その後,もう一度,元の紫色に戻すことにチャレンジしました。

社会科「町人の文化と新しい学問」

画像1画像2画像3
 社会科では,江戸時代の文化についての学習に入りました。

 近松門左衛門や歌川広重などの子どもたちにあまり馴染みのない人物が出てきます。

 しかし,知らない人物こそ調べ甲斐があるというものです。

 それぞれの人物について,図書室で本やタブレット端末を使って調べました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/2 夏休み作品展
9/3 夏休み作品展(午前中)
9/7 研究の日
京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp