京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up35
昨日:87
総数:513122
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

学習発表会〜6年〜

 今日は6年生が最初に学習発表会をしました。すばらしいハーモニーの合唱,リコーダーの演奏,三年峠の劇,よさこいソーランのダンスと,今までの学習の思い出の場面を素敵な演出で発表しました。圧巻は,さすが6年!とおもわせるレパートリーの合奏でした。みんなの気持ちが一つになっていることが伝わってきました。卒業まで,しっかり全校をリードする6年生としてがんばってください!
画像1
画像2
画像3

学習発表会練習

画像1画像2
 今週の金曜日の学習発表会に向けて,いよいよ本番と同じ流れの練習を始めました。体育館は寒いですが当日に向けて頑張っています。

持久走記録会

画像1画像2
 6年生の陸上の記録会,最後の大会「持久走記録会」が日曜日に鴨川河川敷でありました。参加した子どもたちは,つめたい風を切って自分たちの記録に挑戦しました。走った後はみんなとてもいい笑顔でした。

家庭科 お弁当を作ろう

画像1
画像2
家庭科では,家族の力になり喜んでもらえるように,お弁当を作ります。
今日は,グループごとにお弁当のおかずを決めて,栄養バランスが良いかどうかを確認しました。

プレゼン作成中です。

 6年の総合的な学習「めざせ,みんなに優しい社会」のまとめの発信祖するために,プレゼンテーションを作っています。テーマごとに,自分たちが調べて,体験して,学んだことを全校へ伝える準備中です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp