京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up35
昨日:105
総数:512467
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」

実習の授業

画像1画像2
 連合教職大学院実習生の授業が始まりました。担任の指導を受けながら、実際に授業を行います。今日は6年2組で算数で多角形の「線対称」の授業に、電子黒板をうまく活用しながら取り組みました。

歴史の学習

画像1画像2
 6年生は社会科で歴史学習に取り組んでいます。古代の日本の人々の暮らしを絵図などの資料から想像して、考え話し合いました。電子黒板もしっかり活用して、こっれからもいろいろな資料をもとに学習を進めていきます。

中庭で写生しました!

画像1画像2
 春いっぱいの中庭は今が花盛りです。6年生は、図工の時間に中庭の花を写生しました。自分たちで作った詩のイメージに合う花をみつけて、ていねいに描いています。

朝ランニングがんばります!

 今年も、6年生は毎朝のランニングを続けてがんばります!今日からスタートしましたが、5年生も山の家の活動に向けて月・水・金曜日の朝はいっしょに走ることになりました。
画像1
画像2

50メートル全力疾走

 体育の時間、どの学年も50メートルのタイムを計っています。6年生はさすがのフォームで最後まで全力疾走。満開のやまざくらと青空が、元気な姿を見守っています。
画像1
画像2

理科室での学習

 6年生の理科は今年もTT体制で理科の先生を中心に取り組みます。理科室ではプロジェクタや実物投影装置がセットされていて、子どもたちがどんどん使って学習が進みます。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/29 離任式

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp